滝川クリステル 対談 ヴァネッサ・ブリューノさん...その2 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

 

 

 

ヴァネッサ・ブリューノさんにお会いしました! | LEE

 

 

ブリューノ> トレンドとか、どうかでななく、

 

自分に似合う、しっくりくる

 

ブランドを見つけて、自分自身が美しく

 

なることが重要なんです。それに

 

よって、自信を持ち、満たされること。

 

 

 

トレンドを、追いかけることに、必○になったり、

 

振り回されたりするのは、

 

ナンセンスだと思います...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝川> おしゃれに自信のない日本女性も

 

多いようです。アドバイスを

 

お願いできますか?

 

 

 

 

 

ブリューノ> 女性であるということを

 

真正面から受け止めて、自分の女性

 

らしさを、楽しんでほしいと思いますね。

 

 

 

日本女性がカラダのラインを出すことを、

 

恥ずかしいと感じる気持ちを、非常に

 

強く持っているのに比べて、フランス

 

女性は、デコルテや、脚を大胆に見せることに

 

さほど抵抗がありません。

 

 

 

だから、フランス女性のほうが、ほんの少し、

 

官能的に見えるだけ。

 

 

 

日本人も、すごくきれいな

 

肌や、身体を持っているのだから、

 

迷わずに少し大胆になってみては

 

どうでしょう? 自由が大切なのです。

 

 

 

もちろん、「羞恥心」は、日本女性ならではの

 

エレガンスに、欠かせないものだと思うので、

 

忘れないでほしいですが...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

滝川> ところで、ブリューノさんの言う、

 

自由とは、何でしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聞きました】デザイナー ヴァネッサ・ブリューノさん | 繊研新聞

 

 

 

ブリューノ> まわりの人の評価に

 

とらわれないことだと思いますね。

 

 

 

日本女性は、

 

「こうでなくてはならない」

 

という枠から、はみ出すと

 

「ダメな人」

 

と、烙印を押されてしまうのではと、

 

つねに、不安に思っているのではないで

 

しょうか?

 

 

 

 日本女性の自由度が低いのは、

 

まわりの目を怖がっているから...。

 

 

 

そういう意味では、日本ももう、

 

変わらなくては、いけないと思いますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝川> ブリューノさん、ご自身は、

 

他人と自分を比較することは無いのですか?

 

 

 

 

 

ブリューノ> ありません。日本女性にもきっと、

 

そんなパイオニア的な人が、

 

現れてきているでしょう。

 

 

 

 そして、自分の

 

子どもを、自由の中で育てようとして

 

いる人がいると思います。

 

 

 

あなたもきっと、

 

そうなるでしょうね。

 

応援していますよ...。デニム スカート セーター Tシャツ エプロン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

2011-7-5

発行:講談社

著者:滝川クリステル

「恋する理由」

より紹介しました。