2台の新着ハーレーダビッドソン...その1 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

43AEA310-5039-4272-B1BC- ...

 

 

 

FXDWG DYNA WIDE GLIDE & FLTR ROAD GLIDE 自転車ダッシュ

 

 

 

 

 ’99ハーレーダビッドソンの国内ライナップに、新たに2モデルが

 

追加された。伝統的なカスタムテイストを特徴とする

 

FXDWG ダイナワイドライドと、

 

国内初導入となるツアーモデル、FL TR

 

ロードグライド。

 

 

 

ともに、ツインカム88エンジンを搭載し、

 

新たなユーザー層の開拓を目指している。

 

 

 

【FXDWG DYNA WIDE DLIDE】

 

 

カッコよく乗りたいクールなH・D 自転車

 

 

 

 

 

ワイドスパンのフロントフォークに21インチホイール。

 

国内再登場を果たしたダイナ・ワイドグライドを、

 

粋に乗りこなせれれば、

 

”本物”だ...。 自転車ダッシュ

 

 

 

 

 このFXDWDは、'70年代に、かのウイリー・

 

G・ダビッドソンが企画した”最初のメーカー

 

メイドカスタムマイズドバイク”こと

 

FXスーパーグライドは、'80年代初期にリリースされた

 

FXWG初代ワイドグライドのスタイリングを、

 

現代に蘇らせたものだ。

 

 

 

 

ワイドスパンのトリプルツリー、

 

そして、フォワードコントロール

 

 

...

他の何者にも似ていない。ということは、

 

均質化してゆく世界において、何事も

 

代えがたい価値の1つなのだ。 自転車  スター 雷 キラキラ

 

 

 

 

 過去のモデルもそうだったように、

 

ワイドグライドは、乗り手を選ぶきらいがある。

 

 

 

 

 まず、身長は185cmは欲しい。

 

 

 

なぜなら、操作系が遠いので、長身の

 

ライダーが乗ると、手足が伸び切って

 

サマにならない。

 

 

 

 

身長176cm、股下短足(...

 

ため息)のテスターは、

 

ギリギリセーフと

 

いった感じ...。

 

 

 

 

だからといって足下にゆとりが

 

ない分、前に座ろうとしてはいけない。

 

 

 

 

サドル横から、見ると、非常に

 

カッコいいワルイのだ。 自転車 自転車 自転車ダッシュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハーレーダビッドソン FXDWG ダイナ・ワイドグライド の ...

 

 

 

 意地悪なことに、地面に足をおろそうとすると、

 

左足にクラッチカバーが干渉。

 

 

 

右足でブレーキペダルを踏もうとすると、

 

楕円形のエアクリーナーが

 

これまた邪魔をする。

 

 

 

 

あたしゃもう少し、背が欲しい...。

 

なんて思うのは、このモデルに乗る時ぐらいだけど、

 

こいつは、

 

カスタマイズドバイクなのだ。サーフィン スノボ 自転車ハッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HARLEY-DAVIDSON DYNA GLIDE (1995 - 2009) Review | MCN

 

 

 

 H・D社にとってカスタマーは、アングロ・サクソンが

 

メインなんだから、イエローの私にライディング

 

ポジションが合わなくって、仕方ない。 乙女のトキメキ おすましペガサス  おすましスワン 

 

 

 

 

 

 第2の資格...乗り手は、

 

いつ、いかなる時でも、虚栄心を大いに発揮

 

しなければならない。

 

 

 

 

純正チョッパーという趣のワイドクライドは、

 

嫌が上でも、路上で目立つ1台。自転車

 

 

 

 

 世のバイクに

 

対するイメージの向上...という観点から、

 

(上述の理由から)どんなに扱いが辛くても、

 

クールにカッコよく乗ってあげなくちゃ

 

いけない。

 

 

 

 

 扱いがツライ、とは書いたが、よほどの

 

虚弱体質じゃない限り、乾燥280kgの巨体を

 

取り回す作業は、そうツライことではない。競馬

 

 

 

 

エイプハンガータイプのハンドルは、

 

バイクを押し引く力を加えやすく、両足が付く限りは、

 

またがったまま車体を前後させられるし... 自転車 自転車 自転車

 

 

 

 

これは、走っていない時の話だが、苦しげに

 

バイクを押し引くする絵は、傍目に

 

カッコワルイもんね。

 

 

 

 

いざ、エンジンを始動し、走り出せば、さすがは

 

1450cc、巨体は、はじき出されたパチンコ玉

 

のようにに、ぐんぐん加速を始めていく。

 

 

 

 

ツインカム88は、H・Dへのイメージを覆うくらい

 

回りたがるエンジンだ。 飛行機 地球 

 

 

 

 

周囲の交通の流れを、

 

涼しげにリードできる。

 

 

 

 

クラッチが決して

 

軽くないので、渋滞はツライだろうと思ったが、

 

十分すり抜けができるくらいスリムなため、

 

なんとかやりすごすことができる、

 

(クールか、どうかは別にして)。 自転車ダッシュ

 

 

 

 

 

些細なことは、

 

ハンドル、シート、そして右足に当たるエアクリーナー

 

カバーから伝わってくるムズカユいが、

 

婦女子の視線を浴びている以上は、市街地は

 

あくまで、涼しげに走りたいところだ。自転車ダッシュ 車 トラック パトカー 救急車 消防車

 

 

 

 

 さらに”気合い”が、必要なのが、高速道路、

 

振動を逃がすダイナシャシーに組み合わされた

 

パワフルなツインカム88....自転車

 

 

 

 

本来高速域の

 

走りは得意ではあるのだが、ワイド・

 

グライドの場合、上体はアップライト、腕は上がり

 

気味。

 

 

 

投げ出された両足の裏にまで...と

 

十二分に風圧を堪能できる設定。

 

 

 

 

120km/h超えの巡航はちと、ツライ、

 

100...いや90、80km/h

 

くらいが、クールさを維持するに適した速度域だ。

 

 

 

 

ある意味、この日本において、免許の心配を

 

一切する必要のない。じつにセーフティな

 

乗り物である...。自転車 ダッシュ

 

 

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

平成11-6-15

発呼:八重洲出版

「MOTOR CICLIST」

より紹介しました。

 

筆者の感想)

 

あの~、280kgもあったら、

 

転倒時は、イカにするのでしょうか? びっくり はてなマーク

 

 

 

きゃは!

 

クルマの免許も持っていない人は、

 

心配しなくていいのよ。

 

この、タコ!あんぐり パンチ! タコ ハッ