クロスワードなブログ... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

クロスワードフレンズ2022年10月号 | パズルフレンズ

 

 

8☓8のクロスワードです。

 

 

【ヨコのキーワード】

 

 

丸ブルー(2文字) 「糠に○○」何の手応えもなく、

 

効き目のないことのたとえ。

 

 

 

 

 

丸ブルー(5文字) 息を吸ったり吐いたりすることで、

 

音が出る楽器は何?

 

「○○○○○」

 

 

 

 

 

 

丸ブルー(4文字)イギリスの首都はどこ?

 

「●○○○」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑨(3文字)長い年月の間に積み重なった

 

土砂や岩石の層の重なりを何という?

 

「○○○」

 

 

 

 

 

 

丸ブルー(3文字)一度聞いたら忘れない、または、人の噂や

 

隠していることを、すばやく聞きつけて、よく知っている

 

人のことを何耳という?

 

「○○○」

 

 

 

 

 

丸ブルー (2文字)「音読み」の

 

対義語は、「○●読み」

 

 

 

 

 

 

丸ブルー(4文字) 1964年の東京オリンピックで

 

金メダルを獲得した女子バレーボール日本代表チームの

 

呼び名は「○○○●」の魔女だった?

 

 

 

 

 

 

右差し (2文字)「○○」ある鷹は爪を隠す。

 

本当に実力のある者は、やたらにそれを、人前で表さないということ?

 

 

 

 

 

 

右差し (3文字)「秋刀魚」何と読む?

 

「○○○」

 

 

 

 

 

 

右差し (2文字)沖縄県の県庁所在地は何市?

 

 

「○●」

 

 

 

 

 

右差し(5文字)

 

参加しないことで、拒絶の意思を示すことを、

 

何という?「○●○○○」

 

 

 

 

 

 

右差し(3文字)「田舎」何と読む?

 

「○○○」

 

 

 

 

 

 

右差し(2文字)「早飯も○○のうち」

 

ご飯を早く食べるこも、特技の1つだと、いうこと。

 

 

 

 

 

右差し(4文字)

 

人を、迷わせる誤った信仰のこと?

 

「○○○○」

 

 

 

 

 

 

 

==================

 

 

 

 

 

Webくれよん

 

 

 

【タテのキーワード】

 

 

 

丸レッド (2文字)「素人」の対義語は?

 

「○●○○」

 

 

 

 

 

丸レッド (2文字)元素記号「Ag」の金属は何?

 

「○○」

 

 

 

 

 

丸レッド (4文字)キャンプなどで、ご飯を炊くために使う

 

アルミニウム製などの、携帯用容器を何という?

 

「○○○●」

 

 

 

 

 

丸レッド(2文字)

 

赤飯やおこわを作るのに

 

使うのは、何米?

 

「○○」

 

 

 

 

 

 

丸レッド (3文字)「○○○」のわらじを履く。

 

まったく種類の違う2つの職業を兼ねること?

 

 

 

 

 

 

丸レッド (4文字)

 

「数える」英語で言うと?

 

「○○●○」

 

 

 

 

 

 

丸レッド(4文字)

 

「泥鰌」何と読む?

 

「○○○○」

 

 

 

 

 

 

下差し (4文字)「おから」の別名は?

 

「○○●○」

 

 

 

 

 

 

下差し (3文字)

 

「○○○親父」

 

かたくなで、意地っ張りで、

 

人の言うことを、聞き入れない父親のこと?

 

 

 

 

 

 

下差し(4文字)

 

おかずを皿に分けるときや料理を作るときに

 

使う長い箸を何という?

 

「○●○○」

 

 

 

 

 

下差し(3文字)

 

「睫毛」を何と読む?

 

「○○○」

 

 

 

 

 

下差し (3文字) 「9」を、

 

英語でなんという?

 

「○○○」

 

 

 

 

 

下差し(3文字)

 

刃物を、研ぐための石をなにという?

 

「○○○」

 

 

 

 

 

下差し(2文字)

 

海や池に棲み、からだは、固い甲羅で覆われ、

 

頭と手足をその中に引き込むことが

 

できる爬虫類の名前は?

 

「○○」

 

 

 

 

 

===============

 

 

 

 

 

さぁ、この中の5個の「●」を、

 

並びかえると答えが出てくるよ!

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

令和5-9-20

発行:ケイ・クリエイト

「くれよん10月号」

より紹介しました。

 

 

 

(筆者の感想)

 

応募すると、抽選で3名の方に

1,000円分の図書カードが当たる。

締め切りは2023-10-6まで。

太っ腹ですね。ラブラブ

 

さぁ、あなたも、いますぐ! ウインク キューン 

 

 

 

 

きゃは!

 

以前、矢印を使った、

 

選択式アンケート・占いでも、

 

読者に不評、大ブーイングだったのに、

 

まだ、懲りないの!? 泣き笑い ガーン

 

いいかげんにしろ!

 

もういいぜ! あんぐり パンチ!