
海に、やって来ました!
今日のエサ「オキアミ」は、
Lサイズです...。
あまり、来たことがない
ANAに、エサを落としてみたいと、
思います...。
・・・・・・。

「ネンブツダイ」
! !
おっと、いきなり、これは...?
「ネンブツダイ」です。
小さいので、逃したいと、
思います...。
・・・・・・。
今度は、別のANAに、
落としてみます。

! !
あっ、これは「ベラ」でした~!
でも、この「ベラ」も、小さいので。
逃がします。
別の場所でも、狙ってみましたが、
小さい魚ばかりなので、ここは、
一旦、引き上げます...。
================
別の海に、来ました。
夜の、テトラに、来ました~!
夜に、テトラの上に乗るのは、
危ないので、
テトラと、堤防の間を狙って、
「サバ」を、落としてみます、
私は、食べられないので...。
・・・・・・。
当たりが、来ないので、
少しずつ、移動してみます...。
! !
あっ! 少しずつ、つんつん
されていますが、
針が、取れてしまいました~!
・・・・・・。
もう、一回、落としてみます。
突っつかれて、すぐ巻いたのですが、
あっ、また、やられた!
・・・・・・。
すぐに、潜ってしまったようです。
お互い、綱引き状態です...。
どうしようもないので、
今度は、底まで、落とそうとしたら、
途中で、突つかれている気がして、
「ホゴ」でした~!
この「ホゴ」は、十分、
食べられるサイズなので、
持って帰ることにします。
しばらく、クーラーboxの中で、
待っていて、もらいたいと、
思います...。
・・・・・・。
2匹目を、狙います!
・・・・・・。
! !
あっ、もう、引いてる、引いてる!
これは、持って帰っても、
良さそうなサイズなのですが、
若干、スリムそうなので、
逃がしたいと、
思います。 ![]()
![]()
・・・・・・。
・・・・・・。
! !
あっ、ちょっと、エサが、
大きかったかな...?
あ、また、底まで落としている途中で、
突っかれました。

お~っ これは、
大きさは、持って帰れるサイズ
なんですが、
お腹が大きいみたいなので、
逃したいと、
思います。
(母かな...?)
また、次に機会に、
釣れて欲しいです。
(断る...!) ![]()
![]()
・・・・・・。
・・・・・・。
・・・・・・。
! !
かかった~!
来てる、来てる~!
早く、巻き上げたいのですが、
重くて、巻きにくい。
おぉっ! これは、大きい!
これは、「ホゴ」でしょうか?
私からは、逆光で、よく見えません。
![]()
私の、手のひら2個分くらい、
私の足よりも大きいです!
私の、足のサイズは、
23cmです...。
今まで、私が釣った「ホゴ」の中で、
一番大きいかも、しれません! ![]()
![]()
==================
(解説)
ホゴ(カサゴ)に、似ていて、
ホゴより、大きくなる。
「ウッカリカサゴ」とう魚が、
いるらしいのですが、
胸鰭(むなひれ)の筋の数が
19以上なら「ウッカリカサゴ」、
18以下なら「普通の
カサゴ」らしいです...。
=================
ご視聴、
ありがとうございました! ![]()
備考:この内容は、
「わっさむチャンネル」
14万回視聴・22時間前
”穴釣りと大型根魚で記録更新!”
より紹介しました。
