「オルカ」(1977)
WOWOW 19:15~21:00
高度な知能を持つ巨大シャチが、
つがいのメスと子を●した
非情な船長に復習すべく、
大海原を舞台に人間との
壮絶な闘いをくり広げるさまを、
描いた衝撃の動物パニックムービー。
(筆者の感想)
あの~、
そんなシャチが、おるかなぁ...?
きゃは!
Qちゃん、
もっと、真面目に!
AHO~!
=======================
「Girl/ガール」(2018)
スターチャンネル 21:00~23:00
カンヌ国際映画祭カメラドールに輝く感動ドラマ。
バレリーナを目指すトランスジェンダーの
少女の苦悩や成長を描く。
心がヒリヒリする
青春映画&ドラマ特集。
「みどころ」
ベルギーの新鋭監督ルーカス・ドンの初長編作で、
数々の映画賞に輝いた感動ドラマ。
”バレリーナになろうと奮闘する
スランスジェンダーの少女”
の新聞記事に心を動かされた監督が、
約9年の歳月を経て映画化。
現役ダンサーとして活躍するビクトール・ポルスターが、
映画初主演ながら、
主人公の繊細な表情や心の機敏を見事に表現した。
バレエシーンの圧倒的な
パフォーマンスも必見。
(筆者の感想)
あの~、
エレベーターで、上の階へ行くときは、
「あが~る」
なんちって...。
きゃは!
Qちゃん、
親父ギャグは、ヤメて!
=======================
「スタンド・バイ・ミー」(1986)
WOWOWプラス
19:15~21:00
●ぬまでに見たい映画1001本
伝説の俳優レヴァー・フェニックスが主演し、
スティーヴン・キングの小説を映画化。
地方でクラス少年4人の旅を、みずみずしく
描いた感動作。
「番組詳細」
1959年、オレゴンの田舎町に暮らす12歳の仲良し少年4人組、
背が低いゴーディ
リーダー格のクリス、
眼鏡をかけたテディ、
体重が多いバーンは思春期を迎え、
親や兄弟に対する愛憎や将来の不安など、
それぞれ悩んでいた。
ある夏の日、彼らは、クリスの兄ら不良グループから、
行方不明になった少年の●体が森にあるという
噂を聞く。
●体を発見できれば英雄になれると
考えた4人は、こっそりと家を抜け出して
●体の検索へ出発する...。
【筆者の感想・③つの意味】
① あの~、
「私の隣に立ってください」と言われても...。
② あの~、
「私のそばにいて」と言われても...。
③ あの~、
「私のチカラになってください」と言われても...。
きゃは!
Qちゃん、早く投稿しないと、
放送時間が、終了しちゃうわよ!
備考:この内容は、
「2023-7-14
BSテレビ番組表」
より紹介しました。