「わっさむbox」”田舎で1人暮らし!渡河作戦とカナヘビ”...その1 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

トンボ に対する画像結果

 

 

 

川に向かって 

 

歩いています...。

 

 

 

山や、川にも、生き物が、

 

多くなってきました...。

 

 

 

おたまじゃくし

 

 

 

 

トンボ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カナヘビ に対する画像結果

 

 

 

あっ!

 

「カナヘビ」チャンスが、

 

やって来ました!

 

 

 

やった~!

 

捕まえました~!

 

 

 

「カナヘビ」

 

可愛いです。

 

 

 

でも、持って帰ると、

 

狩られてしまうので、

 

観察したら、逃したいと、

 

思います...。

 

 

 

カッコいいです!

 

 

 

お腹が、ポコポコ

 

しています...。

 

 

 

逃したいです。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

あっという間に、

 

逃げていきました...。

 

 

 

また、カナヘビチャンスが、

 

来てほしいです!

 

 

 

 

 

 

 

===========

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

増水しています...。

 

ちょっと、川が増水

 

していますが、

 

ここなら、なんとか、

 

渡れそうなので、

 

渡りたいと、思います。

 

 

 

靴を脱いだら、

 

渡れそうなので、

 

濡れないように、

 

ジーパンの裾を、まくって...。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

おぉ~っ!

 

川に流されるというより、

 

足の裏の、砂利の痛さとの

 

戦いです...。

 

 

 

岸に近づくにつれて、

 

急斜面に、

 

なっています。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

うっ...! 痛っ...!

 

これは、内蔵に、

 

疾患があるかも...?

 

 

 

今日は、簡単には、

 

後戻りは、出来ない...。

 

 

 

 

 

============

 

 

 

 

 

竿を、用意しました!

 

 

 

背水の陣で、

 

挑みます...。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

今日のエサは、パンです。

 

「超芳醇」

 

 

 

 

 

もう、賞味期限は、

 

過ぎています。

 

食べられません...。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

「ハヤ」に、気付かれないように、

 

接近してみます...。

 

 

 

 

 

今日は、川の水が、

 

濁っていますが、

 

「ハヤ」は、

 

居るでしょうか...?
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わっさむbox川渡り に対する画像結果

 

 

 

 

ちょっと、肉眼では、

 

確認できませんが、

 

竿を、投げてみます...!

 

 

 

ビュ~ッ!

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

水が濁っているので、

 

「ハヤ」も、本当のエサと、

 

釣り用のエサと、

 

見分けができないかも、

 

知れません...。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

あっ! 

 

「浮き」が、沈んだ!

 

 

 

ビュッ!

 

(竿を引き上げる音...)

 

 

 

あ~っ、早かった。

 

「ハヤ」だけに...。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

パンに、興味を、

 

持ってくれているようです。

 

 

 

沈むけど...。

 

 

 

さっき、かからなかったから、

 

ちょっと、待ってみます。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

! !

 

 

 

沈んだ!

 

 

 

かかった、

 

かかった

 

かかった、

 

かかった...!

 

 

 

やった~!

 

 

これは、中サイズだと、

 

思います。

 

 

 

大サイズでは、ないですが、

 

持って帰って、

 

食べたいと、

 

思います...。

 

 

 

 

 

 

 

===========

 

 

 

さっそく、「ハヤ」が、

 

1匹、釣れました。

 

 

 

何だか、「ハヤ」釣りに、

 

来るのは、久しぶりの、

 

気がするので、

 

どんどん、

 

釣れてほしいです!

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

! !

 

 

 

沈んだ!

 

 

 

あ~っ! かかった!

 

 

 

2匹目の「ハヤ」が、

 

釣れました!

 

 

 

これは、小と、中の間と

 

いう気がします...。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

ここで、戦線離脱...。

 

 

 

お昼休憩に、

 

したいと思います。

 

 

 

ここへ来る途中のスーパーで、

 

美味しそうな、おにぎりが

 

あったので、買ってみました...。

 

 

 

美味しそうです。

 

 

 

フライと、卵焼きと、

 

何か、マヨネーズのようなものが、

 

掛かっています...。

 

 

 

いただきま~す!

 

 

 

いろんな味がして、

 

美味しいです!

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

食べました。

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

この、おにぎりの、

 

ビニール袋に、

 

川虫を、入れたいと、

 

思います...。

 

 

 

何か、川虫は、

 

居るでしょうか?

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

さっそく、川虫を、

 

探してみます。

 

 

 

あっ、緑色の虫が、

 

いました。

 

 

 

でも、これ、虫じゃないです。

 

何かの植物でした...!

 

 

 

うぇ~っ!

 

 

 

川石の裏に、

 

黒い大物が...!

 

 

 

何匹か、捕まえたので、

 

釣り餌に、してみます。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

それでは、さっきの、

 

1番、大きい黒い虫を、

 

使いたいと思います...。

 

 

 

ふにゃふにゃして、

 

針が、刺しにくいと、

 

思ったら...、

 

これ、脱皮した

 

抜け殻です!

 

 

 

中身が入ってないです。

 

これじゃ、釣れないです...!

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

ビュ~ッ!

 

 

 

 

今度は、

 

普通の川虫を、

 

投げてみます...。

 

 

 

川虫は、やっぱり、

 

食べ慣れているみたいで、

 

早速、つつかれています。

 

 

 

これは、小さい

 

「ハヤ」たちでしょうか?

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

でも、浮きが、

 

沈みません!

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

川虫が、なくなったので、

 

パンを、投げます!

 

 

 

さっき、川虫を食べてくれていた

 

「ハヤ」のエリアに、

 

パンを付けた針を、

 

投げてみました...。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハヤ に対する画像結果

 

 

 

! !

 

 

 

お~っ!

 

やった~!

 

かかった~!

 

 

 

これは、引いてる~!

 

 

 

これは、大サイズでは、

 

ないでしょうか?

 

 

 

今日、釣った中では、

 

1番、大きいサイズです!

 

 

 

持って帰りたいと、

 

思います...。

 

 

 

2匹目に、釣れた「ハヤ」が、

 

1番、小さいので、

 

逃したいと、

 

思います...。

 

 

 

 

川虫袋に入れて、

 

川の水のところまで、

 

連れて来ました...。

 

 

 

大きく育って、

 

また、

 

釣れてほしいです...。

 

 

 

 

 

(断る...!)

 

 

 

 

 

 

 

ご視聴、

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

わっさむbox に対する画像結果

 

 

 

 

備考:この内容は、

「わっさむbox」

1.8万回視聴・2時間前

”田舎で1人暮らし!

渡河作戦とカナヘビ”

より紹介しました。