「大阪コミコン2023」を、
楽しむための直前ガイド!
初開催となる大阪コミコン2023!
東京コミコン2022の、熱い思いを
そのままに、アメコミ&ハリウッド映画の、
日本最大の祭典として、
映画を愛する大阪の皆様のもとに
やってくる!
大阪発となるこのイベントの
見どころを、”杉山すぴ豊” さんに、
解説してもらいました...。
「杉山すぴゆたか」さん
5月の5~7日、インテックス
大阪で、第1回大阪コミコン
が開催されます。
アメリカの場合、
夏のサンディエゴ・コミコン、
冬のニューヨーク・コミコンという
のが、メジャーですが、これを機に
日本でも、初夏の大阪コミコン、
冬の東京コミコンという ”二刀流体制”
になるかもしれません。
そして...、
なんと言っても、栄ある第1回
ですから、東京コミコンに負けない
内容になりそう...。
「ミッツ・ミケルセン」
まずは、コミコンといえば、
セレブ。
マッツ・ミケルセン(『ハンニバル」
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・
ストーリー』『ドクター・
ストレンジ』)、
「ミリー・ボビー・ブラウン」
ミリー・ボビー・
ブラウン(『ストレンジャー・
シングス 未知の世界」『エノーラ・
ホームズの事件簿』『ゴジラvs
コング』)、
マイケル・ルーカー
(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
「ウォーキング・デッド』
『ワイルド・スピード/ジェット
ブレイク』)、
トム・スターリッジ
(『パイレーツ・ロック』『サンドマン』)、
ミーシャ・コリンズ(スーパー
ナチュラル)、
ヨーナス・スオタモ
(『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』以降の
チューバッカ)、
ダニエル・ローガン(『スター・ウォーズ
エピソード 2 / クローンの
攻撃』の、少年時代のボバ・フェット)
ら堂々たるスターたちが参加。
この先、さらに、
すごいセレブが参加
とのうわさもあり、
やはり、こうした
大スターに直接会えるのが、コミコンの
いいところ!
また、コミコン
会場では、映画で使ったプロップや、
衣装を展示し、それが、人気の
フォトスポットとなって
いますが、今回は、スーパー
ライドと称して、映画に登場する車を
ずらっと展示。
マイケル・キートン
のバットマンが、登場すること
で、話題の『ザ・フラッシュ』や、
『ワイルド・スピード/ファイヤー・
ブースト』の公開も近いことから、
バットモービルや、ワイスピに登場
する車を、間近で観ることも
出来ます。
さらに、ホラー映画や、ジュラシック・
ワールド・シリーズを
イメージしたお化け屋敷や、恐竜
アトラクションも設置。
ステージでは、豪華ゲストを招いての
映画トークショーや、『スパイダー
バース』の公開を記念した、
スパイダーバースしばりの、コスプレ・
コンテストも実施します。
5月開催と
いうこともあり、夏公開の話題
作を、紹介できるので、東京コミコン
以上に、映画イベントとしての
楽しさもアップです...。
そうそう、忘れてはならないのは、
「SCREENさん」も、ブース
出展します。東京コミコンでも、
大人気の「SCREENブース」。
映画ファンなら、絶対立ち寄って
ください。あ、わたくし「杉山すぴ豊」の
サイン会も、SCREEN
ブースで予定しています!
皆さん、ぜひ、大阪コミコン会場で、
お会いしましょう...!
備考:この内容は、
令和5-4-21
発行人:小杉文考
編集人:鹿志村昭仁
発売元:ジャパンプリント
発行:近代映画社
「screen 2023-6月号」
より紹介しました。