遡ること数週間前...。
先日、植えた、もう実が付いていた
ミニトマトです。
NYS46(なつやさい)の
メンバーである、ミニトマトが、
こんな感じで、茎が短く
切り取られています。
・・・・・・。
無残に、切り刻まれていました。
これは、もしかして、?
以前に、コメントで、
教えていただいた、
「ヤトウムシ」や、「ミキリムシ」に、
やられてしまったんでしょうか?
最低でも、2回は切断
されています...!
2つしかなかった、
私の、ミニトマトが、
1つ、無くなって、
しまいました...!
・・・・・・。
・・・・・・。
別の日。
「米ぬか」です。
ヤトウムシや、ミキリムシは、
「米ぬか」が、好きで、
食べに寄ってくるらしいので、
「米ぬか」を入れた容器を、
地面に埋めておくと、
朝になって、「米ぬか」の中に、
いっぱい、入っているらしいので、
捕まえやすいらしいです。
・・・・・・。
以前、この苗が、やられたので、
2つ目の罠を、埋めるために、
近くに、ANAを掘っていたら...
わぁ~っ!
イモムシ、ダンゴムシを、
見つけました!
母ダンゴムシと、赤ちゃん
ダンゴムシを、土に返しました...!
・・・・・・。
・・・・・・。
2日後。
? ?
先日、埋めた「米ぬか」カップが、
誰かに、掘り返されています。
こちらの、大きなケースまで、
掘り返されています...!
これは、カラスの仕業でしょうか?
・・・・・・。
カラスの仕業なら、
容器が、倒れていそうな
ものですが、真っ直ぐに
立っているので、
人間の仕業なのでしょうか...?
しかも、きれいに抜き取られています。
・・・・・・。
これは、後日、誰が、抜き取ったか、
検証したいと思います...。
==============
==============
海に、やって来ました!
今日は、ここで「オキアミ」を、
投げてみたいと、思います。
もし、「キス」が、釣れたら
うれしいです!
餌は、「生イキくん」です。
・・・・・・。
テトラから、「オキアミ」を、
投げます!
コメントで、教えていただいて、
今日は、「オキアミ」で...。
! !
あっ! もう?
ズン!
と、されました!
・・・・・・。
! !
あっ、付いているかも?
しれないです。
魚が、かかっているかもです!
やった~っ!
これは、小さい「キス」です。
ジップロックに、
入れました。
大きさは、これぐらいです。
(わっさんの、手のひらサイズくらい...)
・・・・・・。
大事に、持って帰って、
天ぷらにすると、
美味しそうです。
この「キス」は、
温もらないように、
水に浸けて、日陰に、
置いておきます...。
=============
2匹目を、狙ってみます...。
本当に、「オキアミ」で、「キス」が、
釣れました。
すごく、嬉しいです。
以前、「キス」を、釣った時に、
お刺し身も、美味しかったのですが、
やっぱり、「キス」は、天ぷらが、
美味しかった記憶が、あります...。
・・・・・・。
その後も、狙っていると、
沖の方で、右から左へ、
「チヌ」が、浮かんで、
流れていました...。
あれは、生きているんでしょうか?
それとも、●んで、いるんでしょうか?
ジョーズに、エイッ!とやったら、
生き返るんでしょうか?
・・・・・・。
「キス」が、逃げるかも、
しれないので、それは、
ヤメておきました。
・・・・・・。
あっ! 私の足元の岩場の隙間で、
蟹が、私の落とした「オキアミ」を、
食べています。
あっ! ちぎってる、ちぎってる。
上手に、手を、使って
食べています!
(うまし...!)
・・・・・・。
再び、さっきの「キス」が、
釣れた辺りに、
投げてみました...!
・・・・・・。
! !
ヤバい、ヤバい!
かかってる、かかってる!
あれ?
急に、軽くなりました!
針が、外れている?
・・・・・・。
波阿彌陀佛...
南妙法蓮華経...
風が、急に出てきて、
寒くなってきました...。
============
! !
来ました!
重い!
あっ! 赤い魚が、
滑ってきました!
「ホゴ」です。
「ホゴ」が、釣れましたが、
小さいので、逃したいと、
思います...。
大きく育ったら、また、
連れてほしいです!
(断る...!)
・・・・・・
・・・・・・。
別の場所に、移動しました。
夕方なので、夕ご飯を食べに、
「キス」が、「オキアミ」を、
食べに、来てくれるのでは、
ないでしょうか?
・・・・・・。
当たりが無いので、
静かに巻いてみます...。
! !
あっ!
「ベラ」が、釣れました。
これは、「キス」と、
一緒に、天ぷらに、
したいと、思います...。
ご視聴、
ありがとうございました!
備考:この内容は、
「わっさむbox」
6.6万回視聴・12時間前
”釣りをしていたら後ろで
ライダーたちの宴が始まった!
庭で起きた...”
より紹介しました。