【狩りへの欲求を満たす、
狩りを模したものが大好き】
猫の遊びは、狩りへの欲求を満たすもの。
野生の状態なら、遊びではなく、毎日狩りを
している。運動不足と、ストレスの解消のためにも、
できるだけ、1日1回は、遊んであげよう。
当然、遊びは、狩りを模したものが大好き。
ひもや、その先に羽根や毛皮などで、出来た
ぬいぐるみの、ついているオモチャが、
市販されている...。
こうしたオモチャを、ネズミや小鳥、カエル、
ヘビなどに、似た動きで動かしてあげると、
喜んでついてくる...。
たまには、捕まえさせてあげないと、狩りへの
欲求は、満たされない。何回かに、1度は、噛み付
かせてあげるのが、猫を楽しく遊ばせるコツだ。
遊ぶ時に、気をつけたいのは、飲み込めない
大きさのもの、簡単に干切れないもの、万が一、
かけらを、飲み込んでも怪我をしない、中毒などを、
起こさないものである、ということが大事。
キャットニップ入りのぬいぐるみや、電池で
動くボールなど、猫を楽しませるために、工夫
されたものは、いろいろあるが、そうした市販の
ものでなくても、会議などで使うレーザーポインターや、
紙を丸めたボールや、布のはたきなど
でも、猫は喜んで遊ぶ。
猫は、夢中になると、周囲が
見えなくなるので、家具などに、ぶつかって
怪我をしないように、注意して遊ばせよう...。
備考:この内容は、
平成22-6-30
発行:日本文芸社
監修者:竹内徳知
「ネコの気持ち」
より紹介しました。