あ、ども、Bdoです。
この前、ピースサインをして、
ギリシャで、叱られました。
きゃは!
うそつけ!
国外どころか、
自分の県からも、
移動したことが無いくせに!
======================
(参考)
① 手招き
日本では掌を下に向けての手招きは「こっちに来て」を意味
しますが、アメリカでは、この動作は「あっちにいけ」の
意味になります。日米で意味が逆になるので注意が必要。
またオーストラリアでは、人差し指だけを上げて下から
手招きすると、たいへん侮辱的な意味になるので気を
つけましょう。
② ピースサイン/逆ピースサイン
前述したようにアメリカでは、「勝利」「平和」「ピース&
ラブ」を意味しますが、ギリシャでは「くたばれ」の意味に
なります。掌を自分に向けた逆ピースサインは、イギリス、
オーストラリア、ニュージーランドでは侮辱の意味を持つ
ので、海外で使う際には場所を選びましょう。
③ 親指を上げるサイン
親指をあげるサインは、北米では「OK」「いいね!」の意味に
なりますが、中東、南米、西アフリカなどの一部では、侮辱の
意味になります。
④ 親指を下げるサイン
親指を下げるサインは、もともとは競技場で「敗者を○せ!」の
意味を持っていました。世界各国で相手を侮辱するジェスチャー
なので、絶対にしてはいけません。
備考:この内容は、
2018-7-19
「東洋経済 ONLINE」
より紹介しました。