冬のボーナスで、釣り道具を、
買ったので、紹介します...!
「PRO TRUST GR楽釣 タナゴ万能」
竿は、これです!
これは、川で、「ハヤ」や「ドンコ」を、
釣りたくて、買いました...。
小さい竿です。
値段は、1000円ぐらいでした。
・・・・・・。
伸ばしてみます...。
スル、スル、スル...。
このくらいの、長さです。
(全長120cmです...)
ねねこ> ミャ~オ!
うっ...!
子どもの頃に、こういう竿を、
使ったことが、あった気がします!
最近、強風が続いているので、
収まったら、川にも、
釣りに行きたいと、
思います...。
・・・・・・。
次は、「ボガグリップ」です!
以前、使っていた「フィッシュグリップ」は、
掴む力が、弱かったみたいで、
すぐ、開いてしまってました...。
力が強いフィッシュグリップを、探していたら、
「ボガグリップ」というのが良いと、あったので、
これを、買いました!
・・・・・・。
カチャ、カチャ...、
引っ張ったら、ここに、目盛りが
あります...。
これで、重さが、測れる
みたいです...。
今、「13kg」まで、
見えたけど、いくつまで、
目盛りがあるのか、正確に
わかりませんでした!
・・・・・・。
次に、大きい魚が釣れたら、
使ってみたいです!
・・・・・・。
===============
あと、「カゴ釣りセット」を、
買いました!
これが、あったら、「カゴ釣り」が、
出来るそうです!
「KAIKO カゴ釣りセット」
釣り場で、カゴ釣りの人たちが、
カゴに入れて、
遠くに飛ばしているのを見て、
「いいな」と、思ったので、
私も、これで、「カゴちゃん・ツジちゃん」を、
飛ばしたいです!
・・・・・・。
カゴ釣りは、いろいろな魚が、
狙えるらしいので、今度、
是非、挑戦してみたいです!
・・・・・・。
その前に、この難解な説明文を、
解読しなければ、なりません...。
・・・・・・。
リールは、コレを、買いました!
「ダイワ CERTATE LT5000D-CXH」
です。
ずっと、欲しくて、
年末のセールを、狙っていて、
今回、やっと買いました!
・・・・・・。
中身は、こんな感じです。
銀色で、カッコいいです!
もう、糸を、巻いているので、ちょっと、
わかりにくいですが...。
・・・・・・。
この、淵のところだけ、
金色が、あります!
あっ、ラインローラーも、
金色でした...。
・・・・・・。
デザインは、これまで使っていた、
「レガリス」と、全然、違います。
落ち着いた色合いで、
すごく、カッコいいです。
・・・・・・。
これは、今まで使っていた、
「レガリスの、5000番」です。
レガリスを、外します。
レガリスと、CERTATEは、
重さは、同じくらいなんですが、
巻き上げる力が、
CERTATEの方が、
強いみたいなので、
使ってみるのが、楽しみです!
・・・・・・。
取り付け中...。
クロ> フニャ~ゴ!
・・・・・・。
レガリスも、カッコ良かったのですが、
CERTATE も、カッコいいです!
・・・・・・。
何か、大人って感じの、
色合いです...!
・・・・・・。
最近、風が強過ぎて、
あんまり、釣りに行けて
ないんですが...。
早くまた、新しい道具を持って、
釣りに行きたいです!
================
【 NG集 】
このくらいの長さです...。
ねねこ> ミャ~オ!
あっ、猫たちが、
争い始めました!
クロ> フニャ~ゴ!
・・・・・・。
数分後、仲直り
していました!
==============
あと、「カゴ釣りセット」を、
買いました...。
(フニャ~ゴ!)
(呼んだ...?)
うっ!
撮影に、ならない!
ご視聴、
ありがとうございました!
備考:この内容は、
「わっさむチャンネル」
27万回視聴・2年前
”冬のボーナスで念願のリールを、
購入しました!その他、新しい竿や釣り...”
より紹介しました。