おもしろネタ... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

柿が色づくと医者が青くなる!1日1個の柿がすごい理由 | 豆腐屋の青汁

 

 

 

教室にて...

 

 

 

先生> じゃ、教科書読んで!

 

 

 

生徒> はい。

 

最近、家の「姉」が、

 

色づいてきました...。

 

 

 

先生> ?

 

その字は、「姉」じゃない!

 

「柿」だ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夫婦喧嘩が多い家庭の原因・特徴と簡単に仲直りするための10の ...

 

 

 

とある、夫婦ゲンカ...。

 

 

 

父が母に、「バカモノ!」

 

と、言うのを...、

 

「バケモノ!」

 

と、怒鳴ってしまった。

 

 

 

喧嘩は、夜明けまで続いた...。

 

 

 

 

 

 

 

父と娘のサシ時間 ~今だからこそ聞けた、親の愛~|ゼクシィ

 

 

 

父が、男にフラられて、落ち込んでいる

 

娘を、慰めようとして、

 

 

 

「お前、人間は、顔じゃないぞ!」

 

と、言うところを、

 

 

 

「お前の顔は、人間じゃないぞ!」

 

と、言ってしまった。

 

 

 

素直だった娘の、反抗期が、

 

始まったのが、

 

ちょうど、この頃だ...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太った女子部員が俺に手を出して、「ぶひ、ぶひ」っていうから ...

 

 

 

とある、放課後...

 

太った女子部員が、俺に向かって、

 

手を出し、

 

 

 

「ブヒ、ブヒ」って、

 

言うから、お腹が空いたのか? と、

 

思って、おにぎりを、あげたら、

 

 

 

「部費、部費」の

 

間違いだった...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育参観日(年少) | 幼保連携型認定こども園 ほうりんこころ ...

 

 

 

 ピカピカの1年生の、

 

我が家の息子の、初テスト。

 

 

 

ドキドキしながら、

 

我が子の答えを、

 

チェックすると...、

 

 

 

問題> 数え方の問題です。

 

 

 

魚は、1匹、2匹...。

 

鳥は、1羽、2羽...。

 

では、馬は?

 

 

 

息子の答え> 1着、2着...。

 

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

2023-3-10

「ネタのコンビニ」さん

より紹介しました。