N> あの~、両親へ、
感謝の手紙を書いてきたから、
しばらく、黙って聞いててね。
S> わかった~。
観客> くすくす!
==============
N> 円楽...。
親父もママも、キム・ジンスクも、
元気にしてますか?
僕は、「須藤元気」です!
観客> きゃはは!
いつも、心配して、
お米を送ってくれて、
ありがとう。
毎回、高く売れます!
僕が、東京に来て、
18年に、なります...。
最近は、ようやく、
首も座って、仕事も、
軌道に乗り、
僕の書いた小説
「花火」は、大ヒットし...、
今度、映画化も、
されるようです!
観客> わ~ははは!
でも、東京にいると、
ママが、いつも作ってくれた
「ペキンダック」が、
恋しくなります!
高校生のときは、
「券売機」だったから、
ママに、きつく
当たってしまいましたね?
観客> きゃは!
ワケワカメだわ!
高3の時なんて、一緒に、
お風呂に入ってくれたママに、
「痛い! そこじゃねぇよ!」と、
つい暴言を、吐いてしまいました...!
観客> きゃはは!
どゆこと?
それと、親父にも、
色々と迷惑を、掛けました...。
ボクが、近所の駄菓子屋の、
親父に、万引したと、
勘違いされた時、
すぐに、飛んできて、
ボクを、信じてくれた...。
親父が、駄菓子屋の親父を、
叱って、八百屋の親父が、
それを、止めに来て、
親父と、親父が、
争っちゃって、その親父を、
後ろから、蹴っちゃって、
親父が怒って、親父が、
それを、止めてました...。
その帰り道で、親父は、
ボクに、言ってくれたよね?
「もう、万引きするなよ!
万引ばかりしていると、
”ニコラス・ケイジ”
みたいになるそ!」って...。
うれしかったよ。
観客> クスクス!
そう言えば、家族に
ずっと、内緒にしていた
ことが、あります...。
高校時代の友だちの
「早乙女」の家に遊びに
行った時に、
CDを、1枚、無断で、こっそり、
狩りたんだ。
後日、「早乙女」は、CDが、
無くなったと、困っていたけど、
あれ、実は、ボクなんだ...!
黙ってて、ゴメン!
なにか、全部、話したら、
スッキリしました!
とにかく、親父、ママ、
キム・ジンスク!
健康にだけは、
気をつけて!
特に、ニキビや、深爪、
口内炎には、
気をつけてください!
観客> わはは!
今まで、育ててくれて、
コオロギが、3匹で、
ありがとう。
なんちって...。
(PS)
この前、道で、ロシア人と、
メキシコ人が、喧嘩していました。
平成28年4月30日
永沢たかし
・・・・・・
そういえば、
ボクが、小学校の時...、
S> 終われ~!
名前を書いたら、
手紙は、終わって!
あと、訂正しなきゃ、
行けないところが、
20箇所、あったわ!
N> えっ、そんなに?
観客> わ~はは!
きゃは!
うける! 草 笑