#飲食店でのマナー | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

中国列の割り込み に対する画像結果

 

 

 

列の割り込み、禁煙、

 

無銭飲食は、もってのほか、

 

帽子を取る、サングラスを外す、

 

ところもあるかもしれないが、

 

私語厳禁は、当たり前。

 

 

 

現金は、歓迎だが、

 

扱ってないカード決済しか、

 

持ってなかったり、

 

いざ、支払いの段になると、

 

WCへ逃げ込み、石鹸、トイレットペーパー、

 

芳香剤、ペーパータオル、箸、調味料など、

 

無料のものは、何でも持ち帰る人とか...。

 

 

 

おしぼりで、

 

顔や頭、首筋、脇の下まで

 

拭く人や、場合によっては、

 

服や、ズボン、股間まで...。

 

 

 

 

 

さんざん、食べもしないのに、

 

いくつもの皿に、山盛り取ってきて、

 

思いっきり、

 

食べ残しとか...。

 

 

 

 

 

醤油、ソースの入れ物の注ぎ口を、

 

なめたり、テーブルに置いてある

 

箸、つまようじ、漬物、

 

湯呑み茶碗、ガリ、などを、

 

勝手に舐めて、元に戻しておいたり、

 

 

 

回転寿司で、皿を取らずに寿司だけ食べたり、

 

皿をレーンに戻したり、重ねたり、

 

皿は取ったのだが、

 

椅子の下に隠したり...、

 

 

 

回転寿司が回らず、

 

自分が、回ったりとか...。

 

 

 

お店によっては、アルコール消毒は必要だが、

 

アルコール注文は、厳禁だが、

 

現金は、歓迎だ。

 

 

 

また、バイキング方式の店では、

 

サラダバー、ドリンクバーでの割り込みの、

 

ホームランバー、

 

 

 

太り過ぎの人が、取り過ぎ、

 

タッパに詰めて持ち帰るクッパなど、

 

店が潰れた原因にも、なったとか、

 

ならなかったとか...。

 

 

 

泥酔、大声、暴れるなど...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きゃは!

 

それ、

 

全部、Qちゃんのことでしょ!

 

だから、どこの店も、

 

出禁なんでしょ!?”泣き笑い

 

 

 

 

 

Q太郎> うっ...!

 

どぼじで、

 

それを? ガーン

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する