空想科学読本「1番強いのは誰?」...その3 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

ヤマトの「波動砲6連発」はアリ? | 気ままな奈良県民の極楽 ...

 

 

第⑦位 「宇宙戦艦ヤマト」

 

 

【波動砲で木星の浮遊大陸を消滅させたヤマト!】

 

 

 

 宇宙戦艦ヤマトの最終兵器・波動砲は、筆者の

 

世代にとっては、もう絶対的な切り札という

 

イメージなのだが、う~む、それでも⑦位なのか...?

 

 

 

 

 

 

 

第128艦 名艦隊戦30 ヤマト「浮遊大陸戦」 | アニメに見る宇宙 ...

 

 

 

 波動砲が、最も強大な破壊力を魅せたのは、

 

木星での戦いだった。

 

ガミラス軍の前線基地がある

 

浮遊大陸を消滅させた...!

 

 

 

 そのシーンを細かく観察すると、砕けた岩塊は

 

赤熱しながら消えていった。ここから、波動砲は

 

冬大陸を破壊しただけでなく、破片を

 

ことごとく蒸発させたと考えられる。

 

 

 

 つまり、波動砲がやったのは、

 

「大陸の蒸発」で、

 

その点は、イデオンと同じ。

 

ただし、蒸発させた岩石の量が違う。

 

 

 

 

 

 

 

 

妄想3DCG】宇宙艦隊旗艦アンドロメダ 拡散波動砲試射 - YouTube

 

 

 劇中、浮遊大陸は、オーストラリア大陸と

 

同じくらいの大きさだと言われていた。この情報と、

 

アニメの画面で、横から見えていた大陸の形状を

 

照合すると、浮遊大陸は620京t の重さが

 

あったと見られる...。

 

 

 

 ここから、波動砲のエネルギーを計算すると、

 

3.1☓10の29乗ジュール。全世界で消費される

 

エネルギーの6億6千万年分である!

 

 

 

う~む、やっぱりすごい武器じゃないか...。

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

2016-3-25

発行:(株)KADOKAWA

著者:柳田理科雄

「空想科学読本 17」

より紹介しました。