「一番強いのは誰?
意外な脇役たちが、トップ争い!?」
あらゆるヒーローや、怪獣やロボットの中で、
1番強いのは誰か?
たいへん気になるテーマだが、その答えを出すことは、果たせない夢でもある。
話し合っても、意見が百出し、結論が出た例はない。
ヘタをすると、
「”もしもボックス” を持っているドラえもんが、1番」
なんて言う人が現れたり、
「こういう存在を考えた人間こそ最強」などと、
言い出す者さえ出てきたりして、収拾がつかなくなる...。
「ポケモン・ランターン」
筆者は思う。
こういうことになるのは、明確な基準を定めずに、
議論を始めるからではないか?
AHO~!
ここでは科学の本らしく、1つの基準を提唱したい。
それは「エネルギー」だ!
ヒーローたちが、何かをするとき、必ずエネルギーが放出される。
エネルギーは、「破壊力」や、
「熱」や、「光」など、いろんな形を取るが、
すべて「ジュール」を単位として、数字で表すことが
できる。
「Dr.スランプ あられちゃん」
エネルギーこそ、キャラクターたちの、
強さを比べる打ってつけの基準になるはず。
というわけで、エネルギーに注目し、
誰が1番強いのかを、考えてみたのが本稿である...。
備考:この内容は、
2016-3-25
発行(株)KADOKAWA
著者:柳田理科雄
「空想科学読本 17」
より紹介しました。