寒冷地で駐車する時は、エンジンを風下に向ける...♪ | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

寒冷地の駐車 に対する画像結果

 

 

 

 車をスキー場などの、寒冷地に一晩、停めておくと、

 

エンジンが冷え切るために、翌朝、始動するときに、

 

ひと苦労することがある。

 

 

 

 これを避けるためには、まず、エンジンを風上に

 

向けて駐車させないことだ。エンジンの冷えすぎを

 

防ぐだけでなく、ラジエーターグリルが、雪で

 

塞がれるようなことをなくすためだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

寒冷地の車に毛布 に対する画像結果

 

 

 

 これ以外に、車を停めるとき、すぐエンジンを

 

止めてしまわず、10分間ぐらいアイドリングをして

 

バッテリーを充電しておくこと、エンジン付近に

 

毛布などをかけておくこと、などの処置をすれば、

 

翌朝の始動が、ずっと楽になるはずだ...。

 

 

 

 冬季夜間、屋外に駐車する場合は、

 

ワイパーが、フロントガラスに、へばりつくので、

 

上に上げておくと、良いと思います...。

 

 

 

 

 

寒冷地の駐車おもしろ に対する画像結果

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

昭和55-3-10

発行:ごま書房

著者:樋口健治

「クルマとつきあう法 1」

より紹介しました。