・・・「バンカラジオ」のパーソナリティも、
すっかり板についてきましたね。
フウカ> おおきに。バンカラのみなさんの温かいご声援のおかげやと
つくづく思うとります。
ウツボ> ま、ワシに言わせれば、フウカとマンタローは、
まだカタすぎるがの!
マンタロー エイ> ・・・ウツボちゃんが自由過ぎな
気もするけど・・・。
・・・ご家族は、それぞれバンカラ地方の名家だとか...。
家と家の交流もあるそうですし、みなさんは幼い頃からの
仲なんですか?
マンタロー エイ!> それが、ボクたち、じつは小さい頃は、
ほとんど話したことなくて...。
フウカ> 三家の会合で集まったときに、
挨拶しとったくらいやね。
ウツボ> 踊りの稽古やら何やら忙しくて、
遊びに誘うヒマもなかったしのう。
フウカ> アンタ、しょっちゅう抜け出し
とったらしいやん。
・・・てっきり幼馴染かと
思っていました?
ウツボ> 3人で、つるむようになったのは、
中学に入ってからじゃな?
フウカ> そやね。ウチとウツボとは、同じ組やったんですけど、
このコ、ちょっと浮いてはったんです。それが、なんや
危なっかしゅうて、ついつい構ってしもて・・・。
ウツボ> ワシもフウカに対して、
まったく同じコトを思っとったぞ。
・・・そのうちに意気投合したと?
ウツボ> どっちも、歌が好きじゃったな。
よく、学校の屋上で一緒に歌ったもんじゃ。
フウカ> 「塩辛節」とかなぁ。ああ、もちろん「ちゃんぴりぴ~」て、
歌うバンカラ地方の「塩辛」どすえ。
ウツボ> ほんで、だんだんアカペラじゃ、
物足りんくなってきてのぅ。
フウカ> マンタローがピアノ上手いっちゅう話は、
聞いていましたし、教室もお隣りやったんで。
ちょっと顔貸してもろたんです。
マンタロー エイ~> 呼び出されたときは、すっごく
緊張したな~。
カツアゲされるものかと...?
フウカ> なんて?
マンタロー エイィ> ・・・・・・。
・・・それから数年でスカウトされ、またたく間にデビュー。
今では、フェスのシンボル的存在です。
ウツボ> フェスだけじゃないぞ!
ラジオもオタカラ探しもワシらが、
ナンバーワンなのじゃ!
・・・・・・オタカラとは?
マンタロー エ、エエイ!> え~と、最近とあるゲームの、
レアカード集めに、はまってるそうです!
フウカ> プライベートの話は、よろしいやろ。
次、いきましょか?
・・・では、この夏からフェスのライブパフォーマンスで、
披露している楽曲「蛮殻ミックスモダン」について。
曲作りは、マンタローさんの担当だそうですが、
この曲も?
マンタロー エイエイ> 言い出しっぺは、ウツボちゃんなんです。
3人でお好み焼を食べに行ったら突然、
「ヒラメいた」って...。
ウツボ> ウム! お好み焼きを3枚重ねてイチゴ形の
紅しょうがを乗せると...。
マンタロー エ~イ!> ボクら流派に伝わる歌や踊りを、
それぞれ活かしつつ、まとめ上げて、1つの曲にしよう・・・
って話のほうだよ!
ウツボ> いっ、今それを、言おうとしてたんじゃ~い!
・・・それで、3人の色がアピールされつつ濃厚なまま、
混ざり合っていくような曲が生まれたんですね。
しかし、それを形にするのは、ひと苦労だったのでは?
マンタロー エーイー> そうなんですよ。
流派によって音階も違えば楽譜も違うし。
どうにかして、まとめるまで、ひと月半ぐらい
かかったなぁ。
フウカ> やりきった後の、干し物みたいな
マンタローは、見ものやったわ。
マンタロー エ”イ> フウカちゃんのダメ出しで、
7回作り直したからね...。
フウカ> その甲斐あって、ええ曲になったやろ?
ま、エイだかんだ言いつつも、詩もキッチリ仕上げて
きはったね。
ウツボ> 仮歌も、あの干からびた体で歌ったとは、
思えん出来じゃったな!
・・・仮歌もマンタローさんが?
フウカ> ほんまに、お手本みたいな歌で。
ただ、訛りや歌いまわしに関しては、
いつもウチらの好きなようにさせてもろてます。
ウツボ> ちなみに、ラップの中身と曲名は、
ワシが、ずずいと決めておるのじゃ!
・・・”すりみ連合” の音楽は、唯一無二といった印象ですが、
ほかのアーティストに影響を受けることは?
マンタロー エイ!> あります!
最近は、「Front Roe」に注目してるかな?
すごく勉強になるので、それをやっぱり
王道の「C-Side!」
フウカ> ウチらの『イマ・ヌラネバー』は、
C-Sideさんの
『Now or Never!』のカバーやねんな。
・・・Front RoeにC-Side。どちらもバンカラを拠点に
活動する人気バンドですね?
マンタロー エ~イ> あ、でもハイカラ地方のバンドや、
DJもチェックしてて~。
ウツボ> 今、ハイカラと言ったか?
マンタロー エイッ?> ひぃっ!
・・・ありがとうございました。最後に、今後の ”すりみ連合” に
ついて、ひと言お願いします。
マンタロー エイ!> まずは、軌道に乗った「バンカラジオ」を
さらに盛り上げ...。
ウツボ> フェスをアゲまくる曲が、
もっと欲しいのぅ!
フウカ> 一戦終えたみんなを「おつかれさん」で、
ねぎらうような、はんなりした曲もいるんちゃう?
ウツボ> と、言うわけじゃ! 頼むぞマンタロー!
マンタロー エ、エイ> ・・・
明日までとか、言わないよね・・・?
備考:この内容は、
2022-winter
「NINTENDO-SWITCH」
”ニンテンドーマガジン”
より紹介しました。