「高鷲スノーパーク」
ちびっ子も上級者も満足する
ダイナミックゲレンデ
標高1550m、圧倒的な
ロケーションを誇る「高須スノーパーク」。
ゴンドラで一気に山頂を目指せる
快適アクセスも魅力。最長滑走距離
4900mのロングコースをはじめ、
全13コースがあるダイナミックな
ゲレンデは、上級者も滑りごたえに納得
できるはず。
初心者向けコースは幅広の、
緩斜面で、子どものスキー・スノーボードの
デビューにも最適。雪遊び専用広場の
「キッズパーク」には、今シーズン、
新しい遊具が登場予定。道具が全て揃う
おすすめの「レンタルフルパック」は
Web予約も対応。家族でこの冬を楽しもう!
大好評の雲海も楽しめる山頂カフェ
「TAKASU TERACE」では、地元の
”ひるがの牛乳” をアレンジしたドリンクが
超人気! 訪れたら是非、いや絶対、
召し上がれ♥
===============
「ホワイトピアたかす」
滑る人も滑らない人も
白山連峰の眺望を楽しむ
全長1000mのアイスクラッシュゲレンデ
で始まる「ホワイトピアたかす」
の冬は、11月19日(土)からシーズン イン!
自然の地形を生かしたゲレンデは、
遊びどころが満載で、北斜面は、特に
雪質が良好。ホワイトピア自慢の白山連峰の
絶景を、滑走しながら楽しめる
のはもちろん、
「ブラボークワッドリフト」の
往復乗車を利用すれば
滑走不要で堪能できる。
また、リフトとスノーシューで
見晴台を目指す
「展望スノートレッキング」も
要チェックして。
センターハウスは、多彩な
フードメニューが揃うレストランや、大浴場
& 宿泊施設を完備。隣りの「鷲ヶ岳
スキー場」も利用できる共通リフト券も
あり、遊び方は無限大!
================
「ダイナランド」
50周年のダイナは、水曜誰でもリフト半額!
今季50周年を迎える「ダイナランド」は、
なんと言ってもバラエティ豊かなコース
レイアウトが魅力。初心者から上級者
まで楽しめる全18コースに、4箇所の
ツリーランエリアやアイテムパークなどが
あり、お気に入りのコースが、きっと
見つかる。
12月下旬から始まる、毎日23時まで
滑れるナイター営業「ヨルダイナ」も
大好評♪
ファミリースノーエリア
「Baboon」には、ムービングベルト付きの
そりゲレンデや、ファミリーシート
完備のフードコートなど、子ども
連れの冬のお出かけを、応援する施設が
満載だ。
なお、今シーズンは、50周年の記念
イベントとして、毎週水曜日は、
誰でもリフト券が半額になる
「ダイナランド50thデー」を
開催しているので、お忘れなく!
備考:この内容は、
令和4-11-27
発行:(株)ケイ・クリエイト
「くれよん 2022-12」
より紹介しました。