ネコの鼻...♪ | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

かわいい猫 に対する画像結果

 

 

【ネコの嗅覚の秘密は、その記憶量に】

 

身の安全も鼻で守る!

 

 

 聴覚に次いで、発達しているネコの嗅覚。

 

時に優れているのは、嗅ぎ取る能力ではなく、

 

嗅ぎ分ける能力。

 

 

 

縄張りに外敵が侵入して

 

いないか、食べて安全なものかどうかを、匂いを

 

嗅ぎ分けることで判断します。

 

 

 

 イヌは、匂いを嗅ぐ時に、クンクンと

 

鼻腔を広げて、空気を多く吸い込みます。しかし、

 

ネコは、鼻腔が小さい分、空気を多く吸い込むことが

 

出来ません。

 

 

 だからネコは、自分の鼻を対象物に、

 

くっつけるように近づけて、匂いを

 

嗅いでいるんです・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

世界の猫 に対する画像結果

 

 

【人以上 イヌ未満のネコの嗅覚】

 

 

 生き物の嗅覚の差を決定づけるのは、

 

鼻の粘膜にある「嗅覚受容体」と

 

いう細胞。

 

 

 この細胞は人間に1000万個、

 

ネコに6000万個、警察犬として活躍

 

するジャーマン・シェパードには2億個も

 

あるとされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

世界の猫 に対する画像結果

 

 

【眠たくなると鼻が乾く】

 

 

 健康なネコの鼻は、適度に湿っています。

 

なぜなら、「匂い分子」は湿った

 

ものに吸着しやすいから。

 

 

 

 しかし、

 

リラックスしている時や、

 

眠くなっている時、

 

睡眠中は表面が乾いていることが

 

多いんです。鼻が乾いていたら、

 

眠気のサインかもしれません。

 

 

 

 

 

 

世界の猫 に対する画像結果

 

 

【羨ましい? 鼻毛のない生活】

 

 

 人の鼻にあって、ネコの鼻にないもの。

 

それは鼻毛です。鼻毛は、ホコリが鼻の奥に

 

入らないようにするフィルターの

 

ようなもの。

 

 

 

 ネコにない理由は、不明ですが、

 

鼻毛が出ていて100年の恋も冷める・・・

 

なんてことは、なさそうですね・・・。

 

 

 

 

 ネコの鼻が湿っているのは、

 

風向きや温度差を感知しやすくするため。

 

かわいいくせに、機能性の塊なのです・・・。

 

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

2021-12-6

発行:宝島社

著者:服部幸

「ネコ学大図鑑」

より紹介しました。