#10月ももう終わり | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

【秋の花・花言葉】

 

 

 

ネリネ 新・花と緑の詳しい図鑑

 

 

「ネリネ」 また会う日を楽しみに、忍耐、箱入り娘

 

 

 長い茎の先に花火を思わせる、

 

花びらが大きく反った5cmほどの

 

花を つけます。花びらに光が当たると

 

キラキラと輝くことから、ダイヤモンド

 

リリーの別名が付けられました。

 

 

 

 花名は、ギリシャ神話に登場する水の

 

妖精ネーレーイスに、ちなんだもので、

 

花言葉も水底で暮らす彼女たちの

 

不自由な生活を連想させるものです・・・。

 

 

 

 

 

===============

 

 

 

 

 

ハツユキソウ(初雪草)の育て方|日当たりや水やり加減は ...

 

 

「ハツユキソウ」 好奇心

 

 

 その名前から初冬に咲く花を想像し

 

ますが、花期は夏の終りから秋口に

 

かけて、花は小さく目立ちませんが、

 

葉の緑に入る白い班が、薄く積もった

 

初雪を連想させるのが、花名の由来に

 

なっています。

 

 

 

 葉や茎の切口から出る乳白色の

 

液体は、触れると炎症を起こすことが

 

あるため注意が必要です・・・。

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

2011-1-4

発行:(株)ナツメ社

監修者:国吉純

発行者:田村正隆

「想いを贈る 花言葉」

より紹介しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する