あまりにも酷いヤラセが発覚した番組3 再UP | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

懐かしいCM テレビ番組「発掘あるある大事典」 - YouTube

 

 

 「発掘あるある大辞典」は、

 

1996年から、2007年にかけて、放送されていたTV番組で、

 

楽しみながら健康にまつわる有益な情報が手に入る番組として

 

人気を博していた。

 

 

 そして、放送開始から10年が経過した、2007年1月

 

番組内で、「納豆を毎日2パック食べると痩せる」という情報が、

 

放送されたのですが、これが、大きく話題となり、翌日、

 

全国各地のスーパーから、納豆が消え、次回の入荷も未定になるほど、

 

すさまじい反響を呼びました。

 

 

 

 

 

 しかし、その一方で、放送内容が、あまりにも不自然すぎる、

 

という声が多く押せられており、これに、注目した、とある、週刊誌が、

 

独自調査を行ったところ、番組で扱われていたデータの

 

至るところに、捏造と見られる箇所が見つかりました。

 

 それから、週刊誌は、雑誌内で放送内容の真偽を問う内容の掲載

 

を行うとともに、TV局側に真偽を問う質問状を送ったのですが、

 

 

 

 

 

 

1ヶ月でマイナス5キロのダイエットに成功!1日3食食べて痩せた! |

 

 

これに対して、TV局側は、「番組内で使った各データは、捏造で、実際は

 

測定していなかった。番組内で提示した「納豆

 

ダイエットを行なって痩せた人物の写真もやらせだった。と、

 

放送内容が捏造だったことを認めました。その後、TV局側は、

 

同番組の放送中止を発表し、その、翌週に、番組の枠を使って、

 

5分間の謝罪を行ったのですが、番組の単独スポンサーだった「花王」

 

が、番組スポンサーの降板を決定したことで、番組は打ち切られる

 

ことになってしまいました。

 

 

 

 

「発掘あるある大辞典」 に対する画像結果

 

 

 

 

備考:この内容は、

2021-12-28 

「キリン

考察系Youtuber 」さん

より紹介しました・・・。