福山雅治編「ジェット・ストリーム」...その57 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

ピートハミル短編集 に対する画像結果

 

2022-8-11 配信

福山雅治編「JET STREAM」

 

作家が描く旅

 

今週は、作家「ピート・ハミル」短編集

「NYスケッチブック」

たかみひろし 訳より

 

一部、編集して、お送りしています。

 

今夜は、その第4話・・・。

 

 

 

 

 

=================

 

 

ピートハミル に対する画像結果

 

 NYを舞台に、人生の哀歓を、

 

さりげなく描き続けた作家「ピート・ハミル」。

 

 

 

彼は、タブロイド誌の編集長の傍ら、

 

日常の一瞬をスケッチするように、

 

多くの愛すべき小片小説を書いた。

 

 

今日と明日は、ピート・ハミル自身が、

 

主人公として登場する、

 

小さな物語である。

 

 

 

この日の舞台は、毎晩のように、

 

多くの作家や、ジャーナリストたちが、

 

集まったという伝説の店

 

「ライオンズ・ヘッド」・・・。

 

 

 

 

 

=================

 

 

 

ライオンズヘッド ニューヨーク に対する画像結果

 

 

 

 ある晩、「ライオンズ・ヘッド」の奥の席で、

 

一緒に呑むはずの女友だちを待っていると、

 

太った男が近寄ってきた。

 

ゼイ、ゼイと息をはずませながら、

 

話す男で、足だけが、やけに小さかった

 

ことを覚えている・・・。

 

 

 

「おめぇだな? 物書きって言うのは?」

 

男は言った。

 

「あぁ、たしかに、僕は小説を書いている」

 

 

 

男は、「一杯、おごりてぇんだ!」

 

 

 

僕は答えた。

 

「酒は、やらんのだ。ボクは・・・」

 

 

 

「何だって!」

 

 

 

男はムッとした表情を浮かべた。

 

 

 

「酒も飲まないで、物書きなんて商売、

 

務まるのかよ!?」

 

 

 

「すまんね」

 

私は言った・・・。

 

 

 

「酒に関する限り、僕はチャンピョンのまま、

 

引退したのさ・・・」

 

 

 

 

 

======================

 

 

 

 

バー男2人 に対する画像結果

 

 

 

 

男は、テーブルに身を乗り出して、顔をぐっと近寄せた。

 

 

 

「おめぇは、最低の物書きだ!」と。

 

 

 

私は言った。

 

「ベストを尽くしては、いるんだがね」

 

 

 

「カウンターの客が、おめぇを教えてくれたんだ!」

 

男が言った。

 

 

 

「おめぇが、ここをネジロにしているって、

 

聞いたんでな。それで、網を張っていたんだ」

 

 

 

私は、「デイリー・ニューズ」の早版の紙面を切りながら、

 

店内を見回し、

 

雑多な客の頭越しに

 

街路の方へ、目を走らせた。

 

小雨が降っていた・・・。

 

 

 

「シェリダン スクエア」の、裸の記事の下を、

 

数人の酔っぱらいが、うろついていた・・・。

 

 

 

「今週の  ”ビレッジ・ボイズ” で、おめぇのことを読んだぜ!」

 

 

 

男は言った。

 

 

 

「コテンパンに、やっつけられていたな!?」

 

 

 

「それが、どうした?」

 

 

 

そう、答えながら、私は、自分の本の書評を

 

思い出していた・・・。

 

 

 

「それが、評論家の仕事なんだから、

 

仕方ないさ。

 

作家を、コテンパンに、やっつけるのがね」

 

 

 

「メッタメタに、やられていたじゃねぇか!?」

 

 

 

男は、薄笑いを浮かべた。

 

 

 

私は、言った。

 

 

 

「あの評論家は、まだ若いんだ。

 

きっと、自分でも創作に、手を染めるようになれば、

 

考えを改めるだろうな」

 

 

 

 

 

男口論 に対する画像結果

 

 

 

「でも、俺は、溜飲が下がってさ。」

 

 

 

太った男が言った。

 

 

 

「おめぇは、俺の女を盗んだんだからな!」

 

 

 

「何だって?」

 

 

 

私は、ガイドから、彼の手に視線を戻した。

 

 

 

「おめぇのことは、彼女から、みんな聞いてんだ!」

 

 

 

男は、女の名前を告げた。

 

 

 

まるで、心当たりがない・・・。

 

 

 

そのとおり、男に伝えたのなら、

 

彼は、ゼイゼイ息をしながら、喋り続けた・・・。

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

【2022-8-11 配信

福山雅治編「JET STREAM」

作家が描く旅

今週は、作家「ピート・ハミル」短編集

「NYスケッチブック」

たかみひろし 訳より

一部、編集して、お送りしています。】

より紹介しました・・・。