イヌを飼うと頭がよくなる?... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

 

 

 「川島隆太」先生って知ってる? ある行動や思考をしてる時、脳のどの

 

部分が働いているかってことを 目に見える形で示す。ブレインイメージング

 

研究における日本の第1人者だ。

 

 

 

 脳の研究成果を教育や 老人福祉の分野で活用しようと 広く活動を行って

 

いる先生で、ニンテンドーDSソフトの監修なんかでも有名だぞ。

 

 

 

 代表は、おいらが生まれる前に、川島先生と会ったことがあるんだって。

 

ペットと触れ合ってるときに、人間の脳(前頭前野)が、どうなってるかっ

 

ていう実験の手伝いをしたからだ。

 

 

 

 動物と触れ合うと「癒やされる」って人が多い。だけど、川島先生によると、

 

たとえば温泉などに行って、「癒やされた」ってのは、「脳が活動していない状態」

 

を言うそうだ。

 

 

 

 動物を飼うことは、癒しになる。子どもたちの情操教育にもいいってこと

 

もよく言われる。教育にいいってことは、川島先生の話では絶対に「脳が

 

活性化している状態」らしい。脳の状態は、温泉に行って癒やされるのとは

 

明らかに違うはずだって・・・。

 

 

 

 動物とのふれあいは、「脳が活動していない状態」なのか?

 

それとも「脳が、活性化している状態」なのか?

 

 

 

 それを、確かめるってのが、実験の目的だった。

 

 

 

 

 

生理指標測定装置 (脳波測定装置) | いわてものづくりソフトウェア融合テクノロジーセンター

 

 

 

 実験は、脳に近赤外線を当てる光トポグラフィーっていう装置を使った

 

そうだ。実験される人がイスに腰掛けたまま簡単な作業を行える、当時と

 

しては唯一といっていいくらいの装置だったらしい。

 

 

 

 実験されるのは、研究室の4名。それぞれがイヌ、猫、ぬいぐるみ、

 

ペットボトルを触り、その時の脳の前の部分(前頭前野)の活性状態を見た。

 

 

 

 イヌと猫は、代表が連れて行った、プー兄貴とチビコ先輩だ。

 

 

 

 その結果はって言うと、ぬいぐるみ、ペットボトルに対しては、

 

それぞれの脳の変化は、ほとんどなかった。

 

 

だけど、プー兄貴に対しては、全員が

 

前頭前野の活性化を確認できたんだ。チビコ先輩に関しては、微妙なところで、

 

猫に対する好き嫌いが前頭前野の活性化には、はっきり出るんじゃないか

 

って、川島先生は言っていたらしい。

 

 

 

 

 

映画『エクス・マキナ』聖書引用の人物名。人間とAIの禁断の恋愛。全文ネタバレ、詳細レビュー。 — in movies

 

 

 

 脳の前頭前野が活性化する状態は、いま話題の「100マス計算」など比較的

 

単純な問題を解いてる状態とも同じなんだって・・・?

 

 

 

であればだよ、好きなペット

 

との触れあいは、「子どもたちを賢くする」ってことさ!

 

 

 

 余談になるけど、実は、この時代表は、プー兄貴の脳の状態が、見られる

 

かもって密かに期待してた。だから、川島先生に、光トポグラフィーを

 

プー兄貴に付けられないかって聞いて見たんだと。すると、川島先生は、

 

あっさりつけられます!」って。「えっ?ほんと?」って、代表は興奮して

 

「ぜひ!」って、お願いしてしようとしたら、「ただ、イヌは毛が密集しているので、

 

頭の前の部分の毛 全部剃りますけど、いいですか?」だってさ。

 

言うまでもない、代表は「それは・・・」と

 

なって、史上初の実験は、お蔵入りに

 

なったのさ・・・。

 

 

 

おっと、話が「もこみち」に

 

それてしまった。

 

時を戻そう・・・!

 

 

 

 

 

犬が電気コードをかじるのを防止したい!危険性と噛み防止対策まとめ | わんちゃんホンポ

 

 

 

 代表は、この実験の日から、好きな動物を飼うことは、子どもたちの教育上

 

好ましい!と、それまで、なんとなくイメージしてたことを確信に

 

変えたそうだ。

 

 

 

 お父様、お母様が、子どもたちの成績を上げたいなら、そして、その子

 

がイヌ好きなら、イヌを飼うことだ!

 

 

 

成績アップ間違いなしだぞ。

 

(保証はしませんけどね・・・)!

 

 

 

 

 

======================

 

 

【関連・頭がいい犬種 ランキング8種】

 

ゴールデン・リトリーバー

 

プードル

 

ドーベルマン

 

ジャーマン・シェパード・ドッグ

 

ラブラドール・レトリーバー

 

ボーダー・コリー

 

シェットランド・シープドッグ

 

パピヨン

 

 

 

劇的 ビフォー・アフター】パピヨンがサマーカットでまるで別犬! - YouTube

 

 

 

備考:この内容は、

2011-4-20

発行:成美堂出版

著者:西川文ニ

「もしも、うちのワンちゃんが話せたら・・・」

より紹介しました。