①高校時代によく買った飲み物?
Q太郎> そうねぇ。
セブンアップとか、チェリオ、
ラムネ、サイダーかな?
ギャル> きゃは! なつかしい!
Qちゃん、今日は、やらないの?
「西野カナ?
倉科カナ?・・・」
Q太郎> うっ・・・!
~~~~~~~~~~~~~~~
② 買うか迷って変えてないシリーズ?
③ 家事が楽になった便利グッズ?
④ やめられない無駄遣い?
⑤ ひとり時間の贅沢を感じる過ごし方?
Q太郎> うっ! それは、この、
市販型、AIアンドロイド「ぴぷる」です。
あともうひとつ、「東京ゲームショウ」で、見かけた
このアンドロイドなんですが・・・。
名前が、未だにわかりません。
さらには、
価格や、発売時期も、さっぱり
わかりません。
月賦は・・・、ゲップはするのかなぁ?
ギャル> きゃは! そっち?
Qちゃん、いつも、
この話題が登場するけれど、
いい加減に、諦めなさい!
これは、
「Detroit Become Human」という
コンピューター・ゲームソフトの
デモなのよ。
(説明しよう!)
『デトロイト ビカム ヒューマン』(Detroit: Become Human)は、
フランスのゲーム会社クアンティック・ドリームのアクション
インタラクティブエンタテインメント(SIE)より発売。
当初はPlayStation 4専用ソフトだったが、2019年12月12日に
Epic Games Store上でPC版も配信開始された。[3]。
更にその半年後に当たる2020年6月18日に
Steam上でもPC版が配信開始された。
デトロイト、鉄の街・・・。
「物」扱いさえされない
従順な機械
おだやかな声で、私にささやく、
「私は生きている」と・・・。
だけど、
世界は想像と違った。
そこは、暗く、冷たい、
残酷で、乱暴、
不公平で、野蛮だった・・・。
人間にとって、
私達は、店に並ぶ
「人形」でしかない。
もう、逃げ場はない!
罪もない人間の命を、
これ以上、奪うのか!?
俺は、いったい、何なんだ!
奴隷か! オモチャか!
人間に対抗するには、
これしかないわ!
何百という、サイバーロボが、
盗まれたようです。
「これは、私達の物だから・・・」
2018年 上期公開・・・
備考:この内容は、
ユーチューブ・プレイステーション・ジャパン
より紹介しました。