読者のみなさん、おはようございます。
昨日、地デジ全チャンネルを、BSも一部放送局を覆い尽くすような、
大事件が起きた。当分、1~2週間は、この件で・・・。
しかし、明日には、参議院議員選挙もある。
亡くなられた方には、
ご冥福を、お祈りします。
ご遺族には、お悔やみ申し上げます。
そもそも、フレンドリーな地方遊説なんて、
無理、危険がいっぱいだったのだ。
それこそ、
駅前ロータリーだろうが、
聴衆全員に、手荷物検査、
マイクを持つ人は、
四方を防弾ガラスに囲まれた、
BOXに入ってもらわなければならない。
元、首相とは言え、
戦後の日本で、一番長く
総理を務められた方に対して、
なんと、甘い、警備体制だったのではないか!?
この事件で、
今度の投票結果に、
影響が出るかも知れない。
同情票で、与党に・・・。
あるいは、その逆で・・・。
事件後の、各党代表のインタビューでも、
目を真っ赤に腫らして、
言葉を詰まらせながら、会見に応じているのが、
視聴者にも、見て伝わる・・・。
これでは、阪神・淡路大震災や、
東日本大震災直後の、ときと同じだ。
ブログが、書きづらい。
特に、Q太郎が、参加している、
「お笑い・バラエティーファン・ジャンル」としては・・・。
暴力による主張は、何も生まれないことを、
感じ取ってほしい、どこかの国も・・・。
逆に、家族、親戚、友人、知人、応援者などに、
うらみ、憎しみを買うだけだ。
これを期に、街頭演説のあり方、
要人警護の見直し、
しいては、世界平和へと、
つながってほしい・・・。