朝から一仕事... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

じゃんぐる に対する画像結果

 

読者の皆さん、おはようございます。

 

最近、日中は暑いので、本日も、

 

日の出 AM4:30から、「草むしり」と、

 

「人工芝」の固定微調整作業だ。

 

 

 

「草むしり」は、Q太郎は、以前にもお話したが、

 

老人特養ホームに、母が7~8年間お世話になり、

 

その前、7年間」Q太郎は、F県に単身赴任、

 

その前、6年間、N市に住居を構えていたため、

 

都合、合計25年間、家の庭は、放ったらかし、

 

「ジャングルジャングル」だった。

 

 

 

きゃは!

 

「田原俊彦・ジャングルジャングル」か!

 

 

 

それを、家庭菜園も、できそうなくらい、

 

草木、樹木の背丈を低く整地したのだが・・・。

 

 

 

 

 

草むしり に対する画像結果

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな若葉 に対する画像結果

 

きれいに整地すると、

 

「小さな若葉のころ」が、気になり、

 

また、生えてきたら、次々と、

 

摘み取らねばならない。

 

非常に、心苦しいのだ。

 

 

 

きゃは!

 

「ビージーズ・小さな恋のメロディ/

 

若葉のころ」か!指差し 

 

泣き笑いなつかしい

 

 

 

 

 

しかし、実際のところは、

 

手で摘んでも、ハサミで切っても、

 

カマで刈っても、マンノで削っても、

 

除草剤撒いても、特に、この季節は、

 

すぐ生えてくるのだ・・・。

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

 

 

人工芝 に対する画像結果

 

一方、庭の方だが、業者に依頼して、

 

一番いいのは、コンクリート・アスファルト舗装だ。

 

2番目に

 

人工芝なのだが、地面の上に人工芝を貼る場合は、

 

下に、草防止ネットを張り巡らせ、

 

その上から、人工芝なのだろうが、

 

何か、接着剤・カウンターなどで、固定していると思われる。

 

 

 

そうしないと、歩いただけでズレる。

 

風が吹いたら、桶屋が儲かる?ニヒヒ

 

 

 

きゃは!

 

なんのこっちゃ!?泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

100金人工芝 に対する画像結果

 

これを、今回、

 

Q太郎は、お金をかけずに、

 

趣味の世界で、100円均一人工芝で、

 

やってしまったものだから、さあ、大変!滝汗

 

 

 

雑草防止シートの代わりに、ビニール袋、

 

一応、目分量で、一通りの整地を行った後、

 

コンクリート板、石版、木の板、金網、

 

赤ちゃん用の食事用イスにまで、その触手を伸ばし、

 

下に敷き詰めた後、人工芝を、

 

およそ10回に分けて敷き詰めていたが、

 

凸凹のアンジュレーションのため、

 

出来上がった、人工芝の上は、

 

自転車もまともに、走れない。

 

歩いていても、フワフワ、ボコボコするのだ。笑い泣き

 

 

 

 

この内容を、今から、

 

A4 コピー紙 500枚 298円で、

 

報告したいところだが、いろんな都合で、

 

また今度ということで・・・。

 

 


きゃは!

 

Qちゃん、

 

「また、今度」って、いつ?泣き笑い