なんとインドでは風邪もカレーで治す!?... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

インドのカレー イラスト素材 [ 2139387 ] - フォトライブラリー photolibrary

 

 

 

 年中、暑いインドでは、

 

スパイスをたくさん使った料理を

 

よく食べます。

 

 

 

スパイスは、味や香り

 

を、よくするだけでなく、健康に

 

もよいと言われ、隊長に

 

よって、量や使う種類を変えます。カレー 

 

 

 

たとえば、「風邪を引いたかな?」予防

 

と思ったら、

 

シナモンや

 

クミン、コショウなどを

 

たっぷり入れたカレーを食べます。

 

 

 

また、クスリにも、スパイスが使われる

 

ことがあり、なんと激辛カレー

 

風味の胃薬も作られます。カレー

 

 

 

スパイスは、どこでも、買うことが

 

でき、お店には、何10種類もの

 

スパイスが、売られています。ゲホゲホ

 

 

 

そんなインドでは、宗教上の

 

理由で、牛肉、豚肉を食べない

 

人が多く、ビーフカレーや

 

ポークカレーは、あまりみられません。カレー

 

 

 

豆や野菜、羊肉や、鶏肉の

 

カレーが、よく食べられて予防

 

います。

 

 

 

 

 

成城石井やコストコで買える?世界一甘いお菓子「グラブジャムン」の歴史や美味しい食べ方をご紹介! | マルシンmagazine

 

 

 

また、甘いものも好きな

 

インドの人の間では、

 

「グラブジャムン」という砂糖

 

シロップづけのドーナツも人気です・・・。てへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

(関連)

 

ほかの国では、

風邪のときに、何食べる?キョロキョロ

 

 

 

 

 

熟成濃厚キムチチゲ | ヤオコーレシピ by Cooking Support

 

 

 

♣韓国では、普段から 鍋 韓国

 

キムチチゲを食べるよ。

 

とうがらしに、

 

漬けこまれたキムチが、

 

入った

 

温かいスープで、

 

たくさん汗を

 

かくから、風邪の治りが早いと

 

言われているんだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中国の香港では、温めたロックグラス 大泣き 中国

  

コーラにしょうがや、

 

レモンを入れて、

 

飲むんだ!

 

体が温まるし、

 

あまくて美味しいよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメリカでは、アメリカ

 

鶏肉とたっぷりの

 

野菜を煮込んだチキンスープを飲むよ。

 

食欲がない時でも、

 

スープなら、飲みやすいし、

 

栄養満点で、

 

喜ばれているんだ・・・。泣き笑い コーヒー

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

2020-10-28

発行:池田書店

監修:須藤健一(堺市博物館長)

「世界おもしろ大発見 スゴすぎ事典」

より紹介しました。