Q太郎ついに、爆弾・問題発言の巻...その3 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

お笑いに興味がない”と公言する芸人・パーパーあいなぷぅが語る「スベっても1つも傷つかない」 | ENTAME next -  アイドル情報総合ニュースサイト

 

 

読者の皆さん、おはようございます。

 

この~、挨拶の、時間帯はあるのでしょうか?

 

 

 

うっ!ネットで検索してみたところ・・・、

 

 

「おはようございます」・・・午前5~11時まで、

 

「こんにちは」・・・11~17時まで、

 

「こんばんは」・・・17~23時まで、

 

 

以上となっておりました。

 

 

うっ! これで行くと、

 

現在6月4日午前3時45分なので、

 

5時までは、「こんばんは。」が正しいことになります。

 

 

 

一方、芸能界は、何時でも、

 

スタジオ入り、楽屋入りの際、」

「おはようございます」なのだ。

 

一説によると、「~~ございます」と、

 

「ございます」が使えるのは、

 

「おはよう」だけ。

 

「こんにちは ございます」や、

 

「こんばんは ございます」では、

 

なんか、身がしまらない。

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

「ぱーぱー・あいなぷぅ」が

 

目の整形に、30万円 告白。

 

同郷出身の、お笑い芸人なので、

 

応援しているのだが、

 

相方の「星野ディスコ」が、カラオケが上手いだけに、

 

「あいなぷぅ」も、本格的に歌がうまくなれば、

 

「デゥオ」として、ますます人気が出るのに・・・

 

と、思いつつ、一方で、

 

もっと、整形しなきゃいけないところ、

 

たくさんあるだろう!と、ツッコミを入れたくなる。

 

 

「あいなぷぅ」は、セリフの喋り方が、

 

ロボットみたいなところもあるから、

 

いっそのこと、これからは、

 

「AIろぼっとネタ」も、面白い・・・。

 

応援したいものだ。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

 

S沖ドキ! DUO スロット 新台 6.2号機 天井 スペック モード 光り方 点滅 評価 | ちょんぼりすた パチスロ解析

 

「デュオ」といえば、

 

「沖ドキDUO」

 

30φ コイン 沖スロだが、

 

1昨日、1年分我慢していたため、

 

気まぐれに行ってみたが、

 

10年分、負けて帰ってきました。とほほ。

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

「デュオ」で有名どころというと、

 

ケミストリー、コブクロ、あみん、花々を思い出すが、

 

ソロシンガーのみなさんも、

 

バークコーラスなり、CDやライブなどでは、

 

さりげなく、美しい、心地よいハモリが入っているのが

 

当たり前だ。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

 

ドリカムしかり、JUJUしかり、ゆーみんしかり・・・。

 

噂では、この「ゆーみん」のコンサートは、

 

毎回、○億円のステージだと聞く。

 

舞台装置、演出、オーケストラ、バンド、衣装

 

などなど、素晴らしいの、一言に尽きる。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

一方、麻雀界の「ゆーみん・魚谷侑未」が、

 

知らぬ間に、電撃結婚されていた。

 

Aマッソの2人も・・・。

 

 

 

彼ら、彼女らは、プライベート・

 

スキャンダルを恐れるあまり、

 

いよいよまで、婚約者・恋人が

 

いることを決して明かさない。

 

 

だから、突然の

婚約、入籍となってしまうのだろうか?

 

 

 

しかし、子どもを生みたいのなら、

 

女性側が、35~45歳が

 

上限だ。

 

この当たりの芸能人、有名人は、

 

狙い目では、ないだろうか?

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

ところで、話は「もこみち」にそれますが、

 

この、花火大会や、各種お祭りの際、

 

自分の家の駐車場、土地を、

 

「臨時の有料駐車場」として1時間」1000円~2000円で、

 

貸し出す一般民家がいる。

 

 

 

このときの収入は、明らかに副収入、

 

脱税されていないだろうか?

 

 

「これも、日本の悪しき慣習」

 

シリーズの1つである。

 

 

 

長良川の花火大会も、

 

今までは、7月最終土曜日と、

 

8月最初の土曜日の2回に分けて催しされていたのだが、

 

これからは、諸般の事情で、

 

1年に1回に、成るらしい。

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~

 

 

除草剤を撒いても、すぐ生えてくる。

 

蚊取り線香、フマキラー、アーススプレー

 

撒いても、全く効き目がない。

 

窓、玄関に、虫よけ防虫剤、ぶら下げても

 

全く効き目がない。

 

昔、音で虫除けというグッズがあったが、

 

未だ、現役なのだろうか?

 

 

 

~~~~~~~~~~~

 

ドラッグストア、通販番組の、

 

EPA、DHA、こんどろいちん、グルコサミン、

 

各種ダイエットサプリ、一体どこまで、

 

効果があるのだろうか?

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~

 

パチンコ・パチスロは、どうも、設定が低く、

 

しかも、客層の悪い店に行くと、

 

うんざりする。

 

 

いっぽう、競輪、競艇は、人が絡んでいるけれども、

 

確実に、1、2、3位は、決まるので予想できればいいのだ。

 

競馬は、動物の走ることだから、

 

裏は、無いだろう、

 

データ勝負、出来るだろうとか。

 

宝くじも、ロトだったら、

 

パソコンで、データ予想が出来るだろうとか、

 

いろいろ、コンピューターを駆使して、あるいは、直感で

 

大人買いしている人を見かけるが、所詮、ギャンブルだ。

 

 

その点、株は、ギャンブルではない、資産運用だ、

 

という、真面目な人もいる。

 

 

 

いずれにしても、先立つものがない、

 

Q太郎には、関係のない話でした。

 

ちゃんちゃん。

 

~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

(PS)

 

タバコも、アルコールも、

 

課税の対象なのだが、

 

ビールなど、スーパーなどで安売りするのに対して、

 

タバコだけは、全国一律、

 

絶対、安売りはしない。

 

値上がりしていくばかりである。

 

 

昔の3公社5現業のうち、

 

電話、塩、国鉄など、

 

民営化され、値段の安いサービスを受けられる

 

ものも増えてきた。

 

これからは、そういった、グレーゾーン、

 

タブーとされてきた領域にも、

 

鋭いメスを入れてもよいのではないのか?

 

 

 

なんでもかんでも、「値上げの夏」では、困る。