真夜中に目が覚めて、そのまま起きている早朝ブログ... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

アポロ11号の着陸映像が偽物だったことがあっさり判明 - 宇宙飛行士へのボケ[50997794] - ボケて(bokete)

 

 読者の皆さん、こんばんは。ロケット 月見

 

今更ながら、人類は、本当に、月に

 

行ったのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

月面着陸から50年!アポロ計画の歴史と功績、捏造説の反証事例 | 宙畑

 

どこかの、広いスタジオで、

 

撮影されたものでは、ないでしょうか? カチンコ 映画 カメラ 笑い

 

 

 

 

 

月面着陸50年、人類はやっぱり月に行っていた | ギズモード・ジャパン

 

と、いう疑問は、抱くことさえ、

 

タブーとされてきました。

 

 

 

① 真空でも、国旗はなびく。アメリカダッシュ

 

と証明され、

 

 

 

② 宇宙飛行士の影が、角度が違う。ランニング ウエディングドレス

 

については、月面の起伏のためだ。

 

とも証明され、

 

 

 

③ 背景が真っ暗なのは、 星空

 

撮影しているライトが明るいから、

 

当たり前だ。

 

とも、証明されてきました・・・。

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

内部文書が明らかにした、ロシア・ウクライナ戦争で金正恩が中露に感じた恐怖 ロシア・ウクライナ戦争の当初、北朝鮮が中立的な立場を取った理由(1/4) |  JBpress (ジェイビープレス)

 

人は、3人集まると、

 

誰か1人が、リーダーとなり、

 

2人でも、どちらかが、主導権を握ることに 左差し 右差し ふたご座

 

なることもあります。

 

 

 

クラスの仲間でも、普段、散々、

 

たちの悪い、冗談、悪口ばかり発言する

 

ヤツがいたとして、一方の、無口で、

 

大人しいクラスメイトが、ついに爆発、ガックリ ボクシング

 

手を出したとします。

 

支配されている側としては、

 

独立したいと、考えるようになります。

 

 

 

すると、第三者は、

 

「最初に、手を出した者が悪い」

 

と、判断されます・・・。

 

 

 

確かに、暴力は、ダメです。 おすましスワン オーナメント

 

ましてや、戦争は、絶対に、

 

あってはなりません。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

【今、話題の投降ネタ】

 

 

①今週末の楽しみ

 

早く平和が、訪れますように・・・。おすましペガサス ハートのバルーン

 

 

 

②いつも注文するメニュー

 

あの~、Q太郎は、年金貧乏老人なので、

 

外食するような、余裕はありません。

 

いわゆる、経済的制裁というやつです。札束 18禁

 

 

 

 

 

③日常の中に感じる些細な幸せ

 

あの~、「草むしり」、「断捨離」、「DIY」

 

ですが・・・笑い泣きあせる

 

なにか?

 

 

 

 

 

④今シーズンの、注目ドラマ?

 

そ~ね~。「ラジエーションハウス」なんか、

 

出演者の個性が光っていて、

 

ストーリーも、面白いと感じます。

 

 

きゃは! 日本の医療ドラマか!ひらめき

 

 

うっ・・・!

 

 

それじゃ、ここは、思い切って、

 

「赤い袖先」は、どですか?

 

 

きゃは! Qちゃん、韓流・歴史ロマンスか!

 

なかなか、渋いところを突いてきたわね!ニコニコ OK

 

 

 

 

 

⑤電車やバスでの、時間つぶしの方法は?

 

そりゃ、「アメブロ」でしょ!

 

 

きゃは! ごますりか!泣き笑いクラッカー

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

⑥私が、最近、始めたこと?

 

うっ!これはですね・・・。

 

「DIY」で、壁紙貼り替えも、

 

だいぶ、一段落してきて、

 

次は、壁に、絵画を描こうかと考えています。

 

 

あと、手作り料理に、目覚めてきました・・・。びっくり

 

 

 

 

 

⑦おすすめ簡単レシピ?

 

3日前が、シチュー。ラーメン

 

2日前は、カレー。カレー 

 

1日前が、ハンバーグ。ステーキ

 

0日前は、豚汁と、鍋

 

いずれも、レトルトや、湯せんではなく、

 

手作り料理に、最近、ハマって来まして・・・。グラサン

 

 

 

この、例えば、ハンバーグの場合、ステーキ

 

最初、塩、こしょうで、

 

肉を粒がなくなるまで、練るのですが、

 

そのあと、炒めた玉ねぎと、

 

牛乳、卵と混ぜた、パン粉を使用するのです。グラサン

 

これらを、混ぜ合わせ、

 

さらに、練り込むのです。大泣き

 

 

 

最後、焼き上がったものに、

 

ケチャップ、ソース、ハンバーグの残り汁、

 

隠し味の○○を加えて、

 

付け合せに、ブロッコリーと、トマトを添えて笑い泣き

 

完成なのですが、

 

 

どうせ、お腹の中に入れば、

 

すべて一緒ですから、最初から、

 

全部、混ぜ合わさった状態のものを、

 

販売すればよろしいのでは、無いでしょうか? ウインク ガーンあせる  ゲロー

 

 

 

 

 

 

 

きゃは! Qちゃん、それじゃ、

 

「5味、5色、5法」の料理の3原則に反するわよ。泣き笑い

 

 

喉越しの味も大事。

 

見た目も大切。 カメラ笑い

 

作り方も、焼く、蒸す、あぶるなど、

 

作り手の楽しみも、手間暇かけるところにあるのよ。指差し 音譜