イヌは、真正面から、見つめられるのが、苦手です。こちらから、
じっと見つめると、視線をそらすのは、そのためです。もし、見知らぬ
イヌが、あなたを、じっと見つめ返していたら、攻撃しようと、臨戦態勢に、入っていると
言えるでしょう。
もし、飼い主に対して、このように、じっと、にらみつけることがあれば、しつけ
に、問題がありそうです。飼い主よりも、自分が地位が高いと思っているから
です。
もっと、悪くすると、下位の者に対して、ケンカを売ろうとしているのかも
しれません。
こんなイヌの目から、感情を読み取るには、瞳孔の大きさや、白い目部分の
色がヒントになります。人間もそうですが、目には、心の動きが表れます。一般に
動物は、興奮すると、瞳孔が大きくなる特徴があります。興奮して、体内の
アドレナリンが血中に増すと、心拍数や血圧が上がり、瞳孔も開くのです。
このように、イヌの瞳孔が普段より大きく、白目部分が、赤く血走っている時
は、興奮している証拠です。下手に手を出したりすれば、飼い主も、ガブリと、
やられる危険がありますから、気を付けましょう・・・。
また、にらむのではなく、じっと、飼い主のことを、見つめてくるときも、あり
ます。おだやかな表情の場合は、飼い主に何かを訴えているかもしれません。
イヌが、何かをくわえていませんか? 遊び道具を、加えていたら、
「遊んで!」のサインですし、なかには、エサ用のお皿を、加えるちゃっかりものも、
います。
「おなか空いたよ~。エサちょうだい」。他にも、散歩に行きたいときに、
リードや、靴を加えるイヌもいます。
まるで、小さな子供が、おねだりしているようで、愛らしい仕草ですね。
イヌも、何かを伝えようとして、ご主人さまの目を、じっと、見つめることがある
ので、その、サインの違いに、気づいてあげてください・・・。
備考:この内容は、2011-7-27
発行:(株)PHP研究所
著者:わんこ友の会
しぐさでわかる「イヌの気持ち」
より紹介しました・・・。