朝8時寝起きの読まなくても「いいね」押してくれたら嬉しいブログ... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

fmアンテナ 作り方 に対する画像結果

 

 読者の皆さん、いかがお過ごしですか? ニヤニヤ

 

北京パラリンピックで感動して、心がペキンと折れてしまった、

 

という方は、すいませんが、ちょっと手を上げてみください? パー 

 

 

はい、ありがとうございます。今日も、満員の?リスナーの皆さんに囲まれて

 

スタートすることになりました、「Q太郎の月曜朝から肩すかし」ですけどもね。

 

きのう、夜2時頃、知らぬ間に寝てしまい、窓が全開で、喉が、扁桃腺肥大の酔っ払い

 

影響で、また、1つ病気が増えてしまったQ太郎ですけどもね。

 

 

 

きゃは!Qちゃん、だから、みんな肩透かしで、「いいね」も、。

 

だれも、返答せん(扁桃腺)わけね? ひどい(肥大)ね!

 

 

 

Q太郎> うっ・・・! いつも、「Q太郎のブログ」読んでくださる

 

みなさん、そして、「いいね」も「コメント」もしないけども、訪れてくださった

 

みなさん、心より、感謝申し上げます。

 

 

 

さて、画像の、簡易アンテナは、自宅で自作のFMアンテナです。

 

ほら、「ミニコンポを買ったけど、FMの音が聴こえないわ。リンダ困っちゃう!」バレエ 笑い泣き

 

そんなあなたにピッタリこれなら家にある、あまった線材で、

 

あなたの潜在能力を試す、「ナンダ困らない!」泣き笑いというケースなんですが・・・。

 

 

 

Q太郎の場合、今回、BSも、地デジも突然、映らなくなってしまった。

 

こまった、こまった、小松未歩。

 

しまった、しまった、しまじろー。

 

まいった、まいった、マイク・真希の奥さんは、前田美波里・・・。グラサン

 

という、まぁ、そう、たいそう話しじゃないんです。

 

 


ゲラゲラはてなマーク

 

 

 

おっと、ご注文のお電話、混み合ってまいりました。

 

ラズベリーコンテンツの、ラベンダーカラーの、ブルベリーヨーグルト、

 

残りわずかとなりました・・・。

 

 

 

あら? 今日も、話が「もこみち」にそれて、

 

私ったら、や~ね。

 

 

 

それで、この、アンテナを調べるも言っても、見た目は、見たまんま

 

なのだが、信号・電気は、目に見えません。

 

専門業者は、信号の受信電波レベル強度を測定する機械を、当然持っているわけだが、テレビ お父さん

 

たった、一度、今回のみのプライスレス、サプライズ価格で、ご提供致しております。

 

 

 

おや? どうも、通販番組と、混線しているみたいです。

 

 

 

個人が、BSアンテナを取り付けようとするならば、

 

アンテナの、方位角度と、仰角度が問題だ。

 

ちなみに、稚内  方位角 220.9 度  仰角  29.1 度

 

       沖縄       215.8                     53.6

 

 

こんなにも、違うんですよ。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

自作した地デジのアンテナでテレビが映った!

 

 

 

次に、地デジ放送のアンテナですが、Yahoo、Googleで検索すると

 

不思議と、「手作りアンテナ」というものが登場します。

 

これは、電波の種類、特徴によって、

 

冒頭のように、FMラジオ、たとえば、FM愛知 80.7MHz

 

に対し、東海テレビ 90.1MHz と、近い周波数なので、最悪、

 

手作りアンテナでも、映りますが、画像が不安定なので、

 

もっと、強い、安定的な、信号強度を求めるならば、

 

屋根の上に固定された、アンテナに頼ることになります・・・。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

製品について - マスプロ電工|MASPRO

 

 

ただ、ここで、あえてQ太郎が、言いたいことは、

 

アンテナ信号が弱く移りが悪いため、それを、増幅させるのに、

 

ブースターというものがあり、地デジアンテナブースター 9000円前後、

 

BSアンテナブースター 18,000円前後 するんですけども、

 

いざ、購入設置してみると、まったく、機能しない。改善しないのだ。

 

 

店側にしてみると、場所によって、個人差があるとか、

 

信号自体が弱すぎる、とか、

 

アンテナ本体が古いとか、

 

テレビが悪いとか、

 

顔も悪いとか・・・。

 

 

 

結局、骨折り損の、無駄遣い。

 

この前の、不思議な通販健康薬品とか、

 

まずいラーメンに似ていると、思います。

 

だって、返品交換できないんですから・・・。ムキーむかっ

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ただ、屋根の上は、滑りやすいので、落下しないよう、

 

作業される場合は、注意が必要です・・・。

 

 

 

地デジアンテナの設置をDIYでやってみる方法|アンテナ110番

 

 

Q太郎は、以前、仕事中に、屋根から転々と落下し、手首を複雑骨折。

 

以降、職も転々として、人生も転落・・・。

 

あ、もう、2度寝しますわ。

 

 

 

おっと、今見ている、ワイドニュースで、誹謗、中傷してくる人に対して、

 

徹底抗戦、法的対応という、ある大物芸能人の話題がでました。

 

えっ? 誰のこと?

 

ほら、アメブロでも、一番、上の方の人・・・。

 

 

Q太郎も、今後、注意していきます・・・。にゃー