まぁ、一言で言えば・・・、
「読者」は「顧客」・「常連」となり、
「検索者」は、「新規」・「一見客」といえよう・・・。
ちなみに、「拙者」は「筆者」である。
おや? 確かに、消したはずの、
お風呂のSWが点灯している・・・。
怖いよう・・・。
いったい、誰なんだ!
「Qちゃん、わたしだよ!」
な~んだ。1年前に亡くなった母でした・・・。
「あんまり、ブログやり過ぎないでね」
1周忌で、ボクのことを心配がてら、
入浴を
借りに来たのだった・・・。
みんな! NYへ行きたいか!?
オ~ッ!
僕は、ローソク行灯タクシーを呼んで、
母を見送った。
ごソクロウさまでした・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それにしても、さっきまで、
「もんたよしのり」を聴いていたのだが、
急に聞こえなくなり、
徹夜で調べていた所、
断線ということがわかった・・・。
これが、本当の「断線ing オールナイト」である。
「もう、いつも、ブログランキングが低いQ太郎は、もはや
「敗者」だ。そうだ、明日は、「歯医者」に行こう!
それまで、「タコ足配線」で、「イカゲーム」をして過ごそうっと・・・。
めでたし、めでたし・・・。
結局の所、Q太郎の場合、「読者」は、「どこじゃ?」、
「検索者」は「森田健作」 元千葉県知事ということなのであろう・・・。
ほら~、面白かった? なにか?