読者の皆さん、おはようございます。Q太郎は、これから、病院へでかけますので、
その長い待たされ時間用に、このブログを作成しています。
腰が「ヘルニア・ヘルツェゴビナ」なので、自家用車があれば、
皮膚科、整形外科と、回りたいところですが、愛車が、廃品回収用の、
ママチャリと、リヤカーしか無いので、今日は、皮膚科1本で行ってみたいと思います。
その前に、この、本場、ブルー・マウンテンの煎りたて・・・、
5個298円のUCCコーヒーを飲んで、どうせ、3時間待ち、診察・治療
3秒だろうけど、治療代は、おそらく、3000円以内なら、助かるけども、
それ以上だと、スイス銀行の友人へ電話して・・・、
「なにか、ブログの面白いネタがないか、世間話をしなければならない・・・。
今日は、2022-2-4 8:12 天候は1日中、晴れの予想。
皆さんのおかげさまで、「Q太郎のブログ」、
過去11年間のブログ投稿総数 7160本
2月3日 ブログランキング14位/500
うち、500位以内の記事入選数 10~40
アクセス数 146/7500万人
全体ブログランキング 29735位/7500万人
となっております。
「Q太郎のブログ」の特徴としましては、
無理やり、100のブログテーマを設定しているが、
力を入れているのは、主に、映画と、音楽、
「うそニュース」
後は、神様、仏様、アメーバ様
くらいで、その他は、11年前と違うので、テーマの設定数、設定名の
見直しが必要と感じています・・・。
1つ、1つのテーマ内容をゆっくり解説していくつもりですが、
おっと、病院へ行く時間がきてしまいました。
後は、以下の、フォト用カメラで撮った写真を、拡大、縮小しながら、
お楽しみください・・・。
あ、急いで、添付したので、
拡大、縮小ができないのが混ざっているかも・・・?
帰宅したので、続きを始めたいと思います。
まず、7160本中、「ブログ」(1054本)であるが、最初は、どのテーマに放り込むか
決まらない場合、とりあえずは、最初から「ブログ」になっています。
例えば、色設定の「赤」みたいなことです。
「ブログネタ」(20)。以前はジム局から、定期的に、ブログネタ問題、
アンケート課題があったのです・・・。
「映画」(390)。これは、以外に少ないような気もしますが、
Q太郎は、いつも、出し惜しみせず、1つのブログに、5~120本の映画ネタをブチ込むためかも・・・。
「日記」(349)は、ラーメン食べましたとか、○○行きましたとか、そういうやつ。
「お笑い」(143)も、プロのお笑いをUPすると、クレーム&削除だし、
自分のお笑いだと、「いいね」ZEROだし、難しいです。
あとは、飛ばして・・・、「ジェットストリーム」は、「趣味」に入れています。
「Q太郎ダイアリー」・・・これも、「日記」(349)、「ブログ」(1054)、「気まぐれブログ」(71)、
「自己満ブログ」(55)、「自由人」(29)、「まったりブログ」(173)、「お気楽ブログ」(101)、
「ワンダフルライフ」(112)など、全部一緒です。だって、Q太郎が書いているんですから。
内容には、ほとんど差がありません・・・。
その日の気分で、テーマを替えているだけですよ。
まぁ、
強いて言えば、「あぶないブログ」は、比較的、危ない内容の
ブログとなっておりますが、そりゃ、気に入らない方もいるかも知れませんよ。
例えて言うならば、アクションシーンばかり続くと疲れてきますが、
ラブシーンばかりでは、もっと見たいでしょ? あれ?
その他のテーマは、気まぐれで書いたか、誰かにリクエストされて書いたか、
ただ、単に、100種類の「テーマ」をこなすために、無理やり、こしらえた「テーマ」です。
きゃは!やっぱりね!