人気ブログの定義とは?...その1 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

画像おもしろ に対する画像結果

 

【人気ブログの定義とは?】

 

 

 ここでは、単に、「アクセスが多い」

 

とか、「たくさん稼いでいる」

 

などを、人気ブログの定義に含みません。

 

 

 

アクセスや収益の過多は、「人気は

 

ないけど、SEO対策をしっかり

 

しているブログ」でも、多いからです。

 

 

 

また、SNSで、フォロワーの多い

 

インフルエンサーのブログや、

 

YouTuberのブログも外します。

 

あくまで、ブログを主戦場とする

 

「ブロガーのブログ」を想定しています。

 

 

○各種ブログランキング上位に、

 

常にいる。

 

 

○定期的に読んでいる読者が多いと

 

想定される。

 

 

そのような、ブログを人気ブログと

 

定義して、その特徴をまとめました。

 

 

 

【人気のあるブログの特徴 ①】

 

 ブランディングがしっかりしている。

 

人気ブログになるには、覚えやすい、

 

忘れられないことが大切です。

 

画像おもしろ に対する画像結果

 

そのために、必要なのは、ブランディングとか、

 

差別化という事。

 

 

この、ブログのブランディングに寄与するのが、

 

そのビジュアルイメージと名前です。

 

 

 

【オリジナルのイラスト】

 

 唯一無二のキャラクターや

 

イラストを持っている。ブログは強い。

 

SNSやニュースサイトに記事が

 

流れてきた時、「お? あの人やん!」

 

と、すぐ、目に付きます。

 

普通、ブランディングというと、見た目は、

 

もちろん、音楽とか決めゼリフとか、

 

さまざまな要素を思います。

 

1番、わかりやすいのが、

 

ミスター・マリックさんです。

 

 

彼を思い浮かべてみると、

 

すぐに、頭の中に、あの音楽が

 

流れますよね?

 

マリック に対する画像結果

 

他のマジシャンと一線を画す

 

見た目も忘れないk。

 

マジックを追えた跡の決めゼリフ、

 

「ハンドパワーです!」。

 

その、名前が「マリック」ですから、

 

もう、完璧!

 

 

この、ブランディング力が、マリックさんが、

 

長年に渡って、人気と知名度を、

 

獲得している理由だと思います。

 

 

 しかし、ブログには、音声が

 

ありません。その分、とにかく、

 

見た目にこだわる必要が

 

あるのです。その、見た目に、

 

強烈なインパクトを与えるのが、

 

オリジナルのイラストというわけ。

 

 

 

 最近のブログは、記事内に

 

吹き出しを使うことも増えたので、

 

ますます、オリジナルイラストの

 

有用度が増えました。

 

絵が描けなくて大丈夫!

 

「いらすとや」など、簡単サービスを

 

使えば、誰でも自分だけの、

 

オリジナルイラストを調達できます。

 

画像おもしろ に対する画像結果

 

【忘れられないブログ名】

 

 ブログは、ふつう、たくさんの記事や

 

ブログと、羅列されていますよね?

 

ブログランキングなんかを

 

バーッ!とたくさんブログが

 

並んでいる中で、読者の目に

 

止まるには、どうにかして

 

目立たないといけません。

 

 

 人気ブログを見てみると、

 

「まめきちまめこニートの日常」

 

「HOME by REFRESHERS」

 

「ミニマリスト兼業主婦のどうでも

 

いいこと多めの日記」

 

など、インパクト抜群ですよね?

 

ブログ名をつけるコツとしては・・・、

 

 

 

○なんとなく内容がわかる。

 

○字面として、インパクトがある。

 

○検索しやすい。

 

 

と、いった、あたりでしょうか?

 

画像おもしろ に対する画像結果

 

 これは、漫画が参考に

 

なります。

 

 

往年の名作サッカー漫画、

 

「キャプテン翼」。

 

「あっ!キャプテンが主人公で、翼って

 

いうのか?」ってなんとなく、

 

想像つきますよね?

 

 

「はじめの一歩」なんかもわかりやすいです。

 

「鬼滅の刃」や「進撃の巨人」、

 

「葬送のフリーレン」なんかも内容を、

 

端的に表していますね。

 

 

 

【ジブリみたいに”の”が多いな・・・】

 

 

 名前を覚えてもらい検索してもらう

 

ことは、人気を上げる戦略として

 

極めて有効です。

 

だから、できれば、ブログ名はフリック

 

入力がしやすいとか、

 

音声検索しやすいなどシンプルさ

 

があると良い・・・。

 

その上で、インパクト抜群の個性的な

 

名前がいいでしょう。

 

まあ、それが1番、むずかしいんですがね・・・(笑)

 

画像おもしろ に対する画像結果

 

【人気ブログの特徴②】

 

 

おっと、容量オーバーのようです・・・。

 

わたしは、いつも、この通り、要領が悪いものですから・・・。

 

 

 

備考:この内容は、「simple log.me」さんより

紹介しました・・・。