睡眠導入用100の雑学(マニアック編)...その10 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

 

㊻ 柔道の最高段位は赤。

 

柔道の最高段位は、10段で、10段の人は

 

黒帯ではなく、赤帯、という赤い帯を締める。

 

初段から5段が、黒帯。

 

6段から8段が赤白帯。

 

9段から10段が赤帯。

 

 

 

 

 

 

㊼ 大相撲の力士は、車の運転が禁止されている。

 

過去に現役力士が、大きな交通事故を

起こしてしまったことをきっかけに、

規則で禁止されるようになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

㊽ 野球のバックスクリーンに、観客を入れない理由は、

ボールを見やすくするため。

 

観客をバックスクリーンに入れてしまうと、

バッターや審判が、ピッチャーの投げたボールが

 

見づらくなってしまうから。そして、

ボールが、見やすくなるように、バックスクリーンは、

 

青や緑などの、白が目立つ色にされている。

 

 

 

 

 

 

㊾ 第1回、ワールドカップデ優勝したのは、ウルグアイ。

 

第1回ワールドカップの開催国もウルグアイ。

 

 

 

 

 

 

㊿ サッカー1試合で、レッドカードは、最高36枚出た。

 

アルゼンチンの選手が試合終了後に、

不満を爆発させて、大乱闘に発展し、

両チーム全員に、レッドカードが出された。

 

 

備考:この内容は、Youtube かしまだちほ

「睡眠用朗読チャンネル」より紹介しました・・・。

 

鹿島田 千帆(かしまだ ちほ)は、元エフエム栃木(RADIO

BERRY)所属のアナウンサー、ラジオDJ、会社代表。