2022新しいCMの紹介... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

 

 

 

大林組は1月から、俳優の佐藤健さんを起用したテレビCMを放映。中堅ゼネコンの奥村組も、若手女優を起用したCMを盛んに流しています。ただし、業界でもここまで積極的なのはむしろ少数派。なぜ、テレビ露出の姿勢が大きく異なるのでしょうか。(大手ゼネコン勤務 建山堀男)

 

 

 

 

 

 

 千葉県船橋市の非公認キャラクター・ふなっしーが20日、東京都内で行われたクレーンゲームアプリ「トレバ」の新CM発表会に登場した。来年、「地上に舞い降りて10周年」を迎えるふなっしーは「10年もよくやったなあ」としみじみ。「コロナ禍でみんなと触れ合う機会が減ってしまったけれど、来年はイベントを増やして、みんなに会うなっしー!」と力強く宣言した。

 ふなっしーは「(当初は)半年ぐらいで梨の世界に帰るのかなと思っていた」と言うが、「ありがたいことに、皆さんは意外と梨の妖精のことを好きでいてくれた」と感謝。約10年を経て「体力的には今すぐにでも妖精界に帰りたい」としながらも、「必要とされるなら、やれる限りはやろうかなと思っているなっしー」と意欲を見せた。

 また、来年の抱負として、「どこか大きなホールを借りて、ライブみたいなことをやりたいなっしーな」とも語った。

 この日は来年の干支(えと)にちなみ、「トラっしー」として登場。「元気よくトラで行こうと思って」とコメントしていた。CMは来年1月1日から放送。

 

 

 

 

 

松本潤(嵐)がCMキャラクターとして出演する株式会社 明治「明治ミルクチョコレート」の新テレビCM「チョコレート鉄道の旅・クリスマス」篇が、12月25日(金)から全国で放送される。

◆CM動画

明治ミルクチョコレートの“ずっとかわらない優しさ”をテーマとした本CMでは、クラシカルな汽車に乗ってチョコレートの惑星を旅する松本が、車内で幼い兄妹と出会うショートストーリーを描いている。今回は、10年にわたってCMキャラクターを務めている松本が、初めてCMソング「明治チョコレートのテーマ」を披露するほか、明治ミルクチョコレートを切符に変えたり、切符を明治ミルクチョコレートに戻して2枚に増やしたりするマジックに、代役や特撮なしで挑戦している。

 

 

 

 

 

 女優・天海祐希(52)、俳優・竜星涼(27)が『レノア本格消臭』新CMキャラクターに起用され18日から全国オンエアされる新TVCM『消臭革命篇』に登場する。

 P&Gの衣料用柔軟剤ブランド『レノア』から、汗のニオイをより爽やかに変える新技術で柔軟剤の常識を変える『新レノア本格消臭』を今年4月下旬より全国で発売。これに合わせて2人を起用することとなった。

 CMでは、天海が消臭大臣に、竜星が天海の秘書という役どころで、『新レノア本格消臭』の汗のニオイをより爽やかに変える新技術について、大臣の執務室にて熱いやりとりを繰り広げることとなるというもの。

 

 

 

 

 

 女優の石原さとみさんがイメージキャラクターを務めるSIMサービス「OCNモバイルONE」(NTTコミュニケーションズ)の新テレビCM「OCNモバイルONE」登場編が12月10日、公開された。石原さんは、ウルフルズの楽曲「バンザイ~好きでよかった~ V」に合わせて、派手に「バンザイ」を披露。60秒のスペシャルバージョンでは、バンドのギターボーカルに挑戦している。同日から放送。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NiziUが出演するコーセー「Visee(ヴィセ)」の新商品「パノラマデザイン アイパレット」のCMが、11月7日(日)より全国でオンエアされる。

 

 

 

 

 

 

 

 

女優の飯豊まりえさんが、11月16日に行われたコスメブランド「VT COSMETICS(ブイティ コスメティクス)」のテレビCM発表会に出席した。飯豊さんは「お風呂上がりはいつもバッタバタで、どれだけ早く乾燥しないうちにクリームで保湿するかに気を使っています」とスキンケアについて明かし、同ブランドのクリームを使ったナイトルーティンを実演した。

 

 

 

 

 

 

字幕付きCMとは、テレビCMの音声を文字化して、クローズド・キャプション方式で画面に字幕が表示されるCMのことです(操作方法は機種によって違います)。特に聴覚に障害のある方々へCMの情報を伝えるために有効な手段の1つです。

字幕付きCM普及推進協議会(字幕CM協議会、民放連・日本アドバタイザーズ協会・日本広告業協会で構成)は昨年9月、字幕付きCMの普及推進に向けたロードマップ(ロードマップ)を公表。今年10月、いよいよ全国のタイム枠で字幕付きCMの受け入れを開始しました。