バルコニーとベランダ... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

辻希美の自宅バルコニーが近所迷惑上等のテーマパーク状態 ...

 

 不動産屋の張り紙に「広くて快適なバルコニーつき」、

「洗濯機設置可能のベランダつき」などと物件

説明があるが、この「バルコニー」と「ベランダ」、

 

そもそも広さの違いなのか?用途の違いで呼び名

が違うのか?いったいどう違うんだろう?両方

 

とも,2階以上に設置された家屋からせり出した

空間を指す言葉だが、2つにはこんな違いがある。

 

 

 

Amazon | Ljjlm カスタム大フレスコ画バルコニー無料で海の海を ...

 

「バルコニー」

 

屋根のない露台のこと。南ヨーロッパ

など日差しの強い地方では、家を作る際、強烈な

 

太陽光線を避けるために、比較的小さな窓に設計する

のが常。そこで、人が必要に応じて日光を浴びる

 

ために、家の中以外に別のスペースが設けられた。

これが「バルコニー」だ。だから屋根は不要。花を

 

飾ったり、趣味のスペースにしたり、日光を楽しむ

空間になっている。ちなみに「バルコニー」の語源は

ヒンディー語からきたものらしい。

 

 

 

3D 壁紙 1ピース 1m2 自然風景 ベランダからの景色 海 ヤシの木 ...

 

「ベランダ」

 

家からせり出した屋根つきのスペース

をいう。雨が多い日本では、こちらの「ベランダ」

 

が主流である。日光の量もほどよい温暖気候のため

窓も比較的大きく作り、屋根つき「ベランダ」で

 

洗濯モノを干したり、イスやテーブルを置いたりして

楽しむ。日本のマンションの屋外スペースの多くは、

 

上の階の屋外スペースが屋根の役目をはたし雨を

しのげるから「ベランダ」ということになる。

 

 

 

 

ベランダとバルコニーとテラスの違い!知ってるようで知らないこと

 

 ただし、「バルコニー」、「ベランダ」に関する法律

上の細かな定義づけはないため、建築家や不動産業者

 

の判断で、「ベランダ」、「バルコニー」を区別して

かまわないというのが現状だ・・・。

 

 

 

備考:この内容は、2006-9-10  (株)廣済堂出版

違いがわかる大集団編 「2つの違いわかりますか?」

より紹介しました・・・。