ゆるせない話... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

 

「西麻布のコインパーキング」

 

Jr.> これ、ホンマにね、気ぃつけてください。

西麻布の一本入ったところに、

コインパーキングがあるんですよ。

 

それで、そこ停めて、みんなでご飯食べて、

4時間経って、普通の青空駐車場ですよ。

100円パーキングですよ。

ご飯食べて、美味しかったなぁ・・・で、さあ、帰ろうって、

4時間後行って、さぁ、精算を押したら12,000円!

 

えーっ!?  12,000円 !? ですよ!

 

12,000円・・・

 

まあまあ、言うてはるから、しゃーないわってことで、

払おうと思って、パッって、お札投入口見たら、

「1000円札しか使えません」って、

仕方がないから、周りのお店見たら、

 

「両替できません」

 

「両替できません」

 

「両替できません」って・・・

 

ここの被害者が駆け込んでいるんですよ。

 

 

誰が、1000円札 12枚も持ってるんねん!?って

 

もうあかん! 思うて電話したら、

 

この状況を、ここの駐車場会社に教えないかん!と、

 

「すいませんけども、ここの駐車場、4時間12,000円、

おたくが、そう設定されたのなら払いますけれども、

あっちこっちに、両替できませんって、苦情が出てますよ!」

 

業者> はい。よくそういう苦情聞きますよ。

で、何すか?

 

 

 

Jr.> いやいやいや、だから、金は払うんだけど、金を払えるシステムを、

せめて、1万円札、5千円札、使える機械にしたらどうですか?

 

 

 

業者> あっ、それもよく言われるんですけども、

そういう予定はないんですけども・・・、

それで、何すか?

 

じゃ、あの~、わかりました。

じゃ、両替しに行きますので、40分ほど、お待ち下さい。

 

 

 

Jr.> いやいやいや、俺、ここで、

車出すのに、40分待つの? ここで?

 

 

じゃ、だから、だいたい車を停めようと思って、

あそこ開いてるなぁと思って、

車降りて、投入口見て、

あぁ、1万円札入るヤツや・・・、

と、

思って、車停めます?

 

 

 

業者> 僕は、そうしますね。

 

 

 

Jr.> うそつけ~!

 

 

 

 

 

備考:この内容は「人志松本のゆるせない話」

より紹介しました・・・。