Q太郎は、62歳で、配達のアルバイトをしている。
夜、8:00~10:00ころ就寝すると、
朝、2:00~4:00ころ目がさめるのだ・・・。
出勤は7:00からだから、
出勤前の朝の2~3時間の過ごし方は、とても難しい・・・。
ところで、5.1ch DTSサラウンドにて
自宅のホームシアターで再生するため、
レンタルDVDを借りまくっている・・・。
パナソニック42型4kテレビに、
ヤマハ DSP AVアンプ
スピーカは NS-1000X 2本
NS-10M 5本
しかし、それも秋田、山形、青森・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それで今はもっぱら、CD鑑賞、MD鑑賞、レコード鑑賞である・・・。
さらにはDACによる、You-Tube音楽鑑賞である・・・。
こちらの方のシステムは、
DENON DP-500M
marantz PM7005
DALI opticon 2
そして、この前、ヨドバシカメラで購入した、
「fostex かんすぴ fe-103en」である・・・。
さらに、今は、
sansui au-d607x decadeを「修理工房」に出しており、
ダイヤトーン p-610aを探している・・・。
それらの音響環境で覚えた曲を、
最近、見つけたお気に入りのカラオケ喫茶で、
披露するのだ・・・。
ギャル> きゃはは!
4畳半一間のアパート暮らしの
Qちゃん、どこまで本当の話?
レパートリーが広いだけじゃね・・・。
Q太郎> オロロ~ン!
話 1/10 で聴いてください・・・。