GEOとワンピース... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

 

GEOアプリの配信サービスが、

 

毎日届くが、

 

携帯の容量が不足しているため、

 

なかなか更新できないでいる・・・。

 

 

 

 

 

 

一方、年一で通っていた

 

カラオケ喫茶に久しぶりに行って、

 

97点出た・・・。

 

 

 

(高得点が出やすい選曲のポイント)

 

 

 今のカラオケボックスのリモコンや画面には、

 

さまざまな情報が掲載されています。

 

 その中で注目したいのが、選曲人気ランキング

 

です。このランキングは、ヒットチャート

 

ランキングと連動しているようで実は

 

少し違う要素によって選ばれています。

 

 

 

♪ 誰もが歌える曲であること

 

 

 確かに選曲人気ランキングには誰もが知る

 

人気曲が名を連ねているのですが、ここには

 

もうひとつ別の尺度が存在しています。

 

 

 それは「歌いやすい」ということです。

 

人気がある曲を聴くことは簡単ですが、歌うとなると

 

少し話が変わってきます。

 

 

 たとえば複雑なメロディラインの大ヒット曲、

 

絶大な人気があったとしても、歌える人が

 

少ない難しい曲なら、カラオケの選曲人気

 

ランキングにチャートすることはありません・・・。

 

 

 つまり、カラオケの選曲ランキングに現れる

 

楽曲は、「人気があって歌いやすい曲」という

 

ことになります・・・。

 

 

 

♪ 簡単に歌える=高得点が狙える

 

 

 採点機能で高得点を狙うことが当然となった

 

現在のカラオケで、簡単に歌える曲に人気が

 

集中するのは、ひとつの自然な流れと言えます。

 

 

 高得点が獲得できないと悩んでいるなら、

 

たまには気分転換に選曲人気ランキングに目を

 

向けてみてください。あなたが歌っている曲の

 

人気度を確認して見るのもひとつの方法です・・・。

 

 

 

 ひょっとしたら、とんでもなく難易度の高い

 

曲で四苦八苦しているのかもしれません。

 

いろいろな曲をためして、楽しく高得点を目指して

 

ください・・・。

 

 

 

 

 

備考:この内容は、2016年11月22日発行 株式会社アントレックス

「カラオケ上達速攻メソッド」より紹介しました。