DVD CLOSE UP!「オデッセイ」の紹介 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥



火星に取り残された男・・・


科学の力と不屈の精神で生還なるか?




水:なし


酸素:ほぼなし


通信手段:なし


食料:31日分


次の救助:1400日後






火星でジャガイモ栽培!?


前代未聞の宇宙サバイバル




 全米でベストセラーとなり、


日本でもベストSF2014


(海外篇)第一位に選ばれるなど話題を


呼んだSF小説「火星の人」を、


リドリー・スコット監督が映画化。




主演は、「ボーン・アイデンティティー」などの


「ボーン」シリーズや、


「オーシャンズ」シリーズで


知られる、ハリウッドを代表する俳優、


マット・デイモン。火星に


取り残された宇宙飛行士、ワトニーを、


ほぼ全シーンにわたって、


たった一人で演じきった・・・。




 最大の見どころは、ワトニーが


火星で繰り広げる、とにかく


明るいサバイバル。空気も水も


通信手段もない絶望的な環境で生き延びる


ために、科学と知恵を駆使し、


ジャガイモを育てる方法や


NASAと通信する方法を考えていく・・・。




 ジョークを交えながら、超人的な


ポジティブ思考で困難を解決して


いく彼の姿に勇気をもらえる。


さらに、NASAの全面協力により、圧倒的


リアリティをもって宇宙や火星の


壮大なビジュアルが創出された・・・。




 地球上の70億人が見守るなか


行われる、仲間たちとNASAに


よるワトニー救出作戦。その


スケールの大きいヒューマンドラマに


クギづけになること間違いなし!










備考:この内容は、GEO 月刊誌「G get press 6月号」より紹介しました。