北陸一上質な足湯
あわら温泉芦湯(あしゆ)オープン!!
4月18日(金)、あわら温泉湯のまち広場に
北陸一上質とも称される「芦湯」がオープン
しました。
北陸新幹線金沢開業を目前に控えた今、この
「芦湯」には、観光客のまち歩きを誘い、
あわら温泉の魅力をさらに引き立てるための
拠点施設としてばかりでなく、情報発信の拠点として
の機能も期待されています。
北陸一上質な足湯
この芦湯は、総ヒノキ造りの木造
平屋建てで、浴槽には貴重な
福井県産の笏谷石(しゃくだにいし)を使用し、高級感
を演出しました。3種類の泉質を
スタイルの異なる5つの浴槽で楽しむ
ことができます。
レトロな外観で
まちなかのシンボルに
芦湯建屋には、大正から昭和初期
の伝統的な意匠・技法を取り入れ、
数寄屋風の建築様式を採用して
います。あわら温泉のシンボルとなる
よう、大正時代に実在した老舗旅館の
展望室を再現しました。
利便性を追求
バリアフリーに配慮し、
回転式のいすと
手すりを設置し、年配の
人やお子さんも安心して
利用できます。
女性用に更衣室も完備
しました。また、公衆無線
LANサービスのWiFiが無料で
利用でき、飲食も可能。まち歩きの
拠点としていろいろな世代の人が
利用しやすい足湯となっています。
あわら温泉「芦湯」
利用時間 7時~23時(年中無休)
所在地 あわら市温泉1丁目203番地
利用料 無料*タオルは有料で販売
定員 34人
問合せ あわら市観光協会
*駐車場が満車の場合は、駅南口駐車場
(120台、無料)をご利用ください。
備考:この内容は、ちはやふるweek 2014 5 第123号より紹介しました。