オリンピックの金メダルは銀製である | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥



 世界の頂点を極めた者だけが手にすることが出来る金メダル。中でもスポーツ


選手にとって、オリンピックの金メダルは、最高の栄誉である。




 この金メダル、じつは純金製ではない。それどころか、基本的には銀メダルと同じ


銀製なのである。オリンピック憲章には、金メダルは銀製で6g以上の金張り、


もしくは金メッキを施すよう記されている。




 これに則って金メダルを作った場合、金の部分は銀の約15分の1程度の質量


しかないことになる。純金製にしない理由は単純で、金の相場は銀の100倍と


いわれており、莫大なコストがかかってしまうからだ。




 すこしさみしいような気もするが、夏大会で300種目以上あるオリンピック。


金メダルもそれだけ必要になるわけで、開催国の経済的負担に配慮した規定なのである・・・。












備考:この内容は、2013年12月17日発行

(株)シーマ 「THE 雑学 KING」より紹介しました。