ウルヴァリン:SAMURAI | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥



・・・今回の来日を含めて日本へは何度も


来られていると思いますが、撮影を


通して改めて日本で新たな発見がありましたか?



ヒュー・ジャックマン> 実際に日本で仕事をしてみて、日本の


ことが今までより理解できた気がするよ。


始めて地下鉄に乗ることが出来たんだ。



朝8時のラッシュアワーの駅で人々が


仕事に向かうところを見た。通勤途中の


人たちは僕のことなんか見向きも


しなかったけどね(笑)。ある国の人を理解しよう


と思ったら、映画のスタッフを見ると


よくわかるような気がする。日本人の


スタッフはいつも汗だくになってハードに


仕事をしていて、とても仕事をリスペクト


している。そしてオーストラリア人の


スタッフとも楽しくやっていて、よく


笑っている。日本人は何もかも100%


やる。本当に圧倒されるよ」







・・・息子さんは「X-MEN]

シリーズを

楽しんでご覧になっていますか?



ヒュー・ジャックマン>息子はこの作品の撮影が始まる3週間前に


脚本を読んで、セットで私と一緒に


いたいと言ったんだ。たぶん、TAOさんや


福島リラさんと一緒にいたいと


思ったんだろうね(笑)。リラさんは息子と


折り紙をやってくれたりしたよ。それから


息子は初めて「X-MEN」の映画を見て


もいいかと聞いてきた。今まで年齢的に


まだ早いと思って見せていなかったんだ。




「いいよ」と答えると、息子は一日で


これまでの全シリーズを見てしまった。




「X-MEN」は典型的な善人対悪人の話では


なく、たとえばヒロさん(真田広之)も


善人や悪人といった型にはまらない


キャラクター。味方によってだれが悪役か


わからないような作りになっている。


息子もそういうことがわかる年齢になった


から、興味を持っているようだよ。







・・・次回作『X-MEN:デイズ・オブ・


フィーチャー・パスト』について、


話せるところまで教えていただけますか?




ヒュー・ジャックマン> 今ちょうど本編を撮り終えた


所だよ。過去と未来を舞台にしていて、


二人の役者が一人の役を演じるという


特殊な機会を得ている。おそらく一つの


作品のために集められた、最高に


エキサイティングなキャストの映画になると思う。




僕だけは年を取らないので、イーアン・


マッケランやハリー・ベリーといった


未来を演じる役者たちと、過去を演じる


ジェニファー・ローレンス、マイケル・


ファスベンダーやジェームス・マカヴォイ


ら素晴らしい役者たちと一緒にやって


いるよ。今、僕が映画について言えること


はほとんどないんだけど、「ウルヴァリン


SAMURAI」のエンド


クレジットまで見ると、このちょっとした予告編


が見られる仕掛けになっているので、


お楽しみにね・・・」











備考:この内容は「SCREEN 2013 11月号」来日インタビューより引用しました。