あと1年 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥











 公私ともに、行き詰まりブルーダウンしてたQ太郎は、


気まぐれに故郷に帰ったのだった。



 そして、以前ブログにも紹介した、You-Tubeで発見した店


実家から10分のところへ入店した。



ちいさなステージがありカウンター8席、ボックス3つという感じ・・・。



お客さんは、60代男性客1名、50代女性客1名、それと昼ママだった。



Q太郎>こんにちは、初めてなんですけども・・・。


ママ> あら?いらっしゃい。



この店では、最初にカラオケチケット(10枚1000円)を購入すると、


くじ引きをして・・・なんとカラオケチケット2枚ゲット!



さらに、Q太郎が、1曲目 「あと5分・・・夏川明子」を歌うと。



ママ> あら?Q太郎さん、このお店初めてなんでしょ?


この店で、夏川明子の歌、歌うと、もう一枚カラオケチケットプレゼントなのよ」


ところで、Q太郎さん、どうしてこの歌知ってるの?



Q太郎> ええ、ほかのお店で、ほかの人が歌ってるのを聞いていい曲だなぁ


一度歌ってみたいなと思ってて、


それに、ここのお店の壁にポスターも貼ってあるし・・・。



ところで、ここは、夏川明子さんをすごく応援して見えますが、どうしてなんですか?




ママ> 夏川明子さんがママ、オーナーのお店なのよ。


ママは毎日じゃないけど、夜、7時すぎぐらいなら、見えますよ。



ギャル> きゃはは!Qちゃん、それ、金沢のべっぴんさんと同じパターンだね?




ママ> Q太郎さん。わたし、今まで見たことなかったけど、普段はほかにどんなお店行ってるの?


Q太郎> 「あと5分・・・」は妙興寺町のほにゃららという店です。


ママ> そこなら、私、入ったことがないわ!車止めるの困るんじゃないの?叫び


Q太郎> 駐車場が、ちょっと狭いんですけどね。




ママ> ほかには?



Q太郎> 森本のチョメチョメは?


ママ> そこならあるわよ。ラブラブ



Q太郎> でも、あそこ1時間もすると10人以上にお客さんが増えちゃうから、


10曲待ちになると僕帰っちゃうんですよ。



ママ> 私も、ドア開けて10人いたら、そのお店には入らないことにしてるの。


ゴルフ練習場の南にある、オッペケペーは?



Q太郎> あ、そこなら、さっき、入り口まで行って中には入らなかったです。


このお店が貸切で発表会の宣伝が書いてありましたね?



ママもいろんなお店、行くんですね?


でも、僕、あんまりしゃべると、マスターやママに叱られるから・・・。



ママ> 昔はね、みんな敵、ライバルだったけど、


いまは、みんな仲間よ。


それに、カラオケの曲がかかってないときは、世間話、しゃべっててもいいんじゃない?



Q太郎> あ、そういうもんですか・・・?



ママ> Q太郎さん、なにかデュエットしてもらえるかしら?



Q太郎> じゃ、堀内孝雄&桂銀淑の「都会の天使たち」を?



ママ>う~ん、いいけど、久しぶりだから、うまく歌えるかしら・・・?



Q太郎> ママ上手! 音譜





その後演歌も時々、ほかのお客さんと、かわるがわる歌いながら


ポップス中心に10曲歌ったQ太郎であった。


ほかのお客さんも静かに聞いてくれて、拍手してくれる、レベルの高いカラ屋だった・・・。



10人いて1人でも、自分の歌った歌をほめてくれたら最高という、人数じゃなかったけど、


10曲歌って、ほとんど、歌のうまい昼ママにほめてもらったので、


Q太郎としては、これで最高、これで、満足、雨のち晴れルヤである・・・。合格