ちょっと、スタンドに寄ってみた。
すると、Q太郎の車が他県ナンバーと見るや、
店長が近づいてきて・・・、
店長> 窓をお拭きしましょうか?
Q太郎> えっ?まぁ、どうぞ。
店長> おや?ワイパーが・・・
これでは、交換時期ですね。
Q太郎> はぁ~?
あの~、以前から、一度質問しようかと思っていたんですけど、
どうして、僕が、わざと”セルフ”のコーナーを利用しているのに、
おたくの店では、たくみに話しかけてきて、
いろんなものを”押し売り”してくるんですか?
店長> そんな、押し売りだなんて・・・
あくまでも、私どもは、ご提案させていただいている立場でして・・・。
Q太郎> (ちらっと、横に掲示してある
”ワイパー安売り強調月間のポスター”を見て・・・)
あっ、以前も、ここの伊藤さんが、
”エアコンフィルター”を点検して、
この汚れ具合じゃなあぁ、って、言ってましたが、
その時も、”エアコンフィルター交換強調月間”でしたよね?
店長> お客さん、うちは、あくまでも提案する立場でして、
最終判断は、お客様にしていただいておりますが・・・。
それに、うちが言わなかったばかりに、
車が故障したという例も・・・。
ですから、こうして、ご提案を・・・。
Q太郎>そんなの、100人に一人か、
1000人に一人のことを言ってるんでしょ!
僕が以前、車検が終わったばかりの時、ここで、
タイヤ交換をお願いしたら、
全く問題のない、新品の
ラジエターの水の交換を勧められましたが・・・?
店長>おかしいな、そんなこと、1万人に一人のことでは?