(サブテーマ・リベンジ 2)
Q太郎> 読者のみなさん、こんばんは~(⌒o⌒)
(実際と画像は異なります)
某カラオケ喫茶常連客の娘さん・推定年齢45歳> Qちゃん、誰も見てないわよ!
Q太郎> うっ・・・!
そして、この女性が、ゴールデンボンバー
「女々しくて」
「毒蜘蛛女」と、次々と唄い出したではないか!
Q太郎も負けじと、
「Missing:久保田利伸」
「時をかける少女:原田知世」を唄ったところ・・・。
45歳娘さん> Qちゃん、今の所、「Missing」してるわよ。
「時をかける少女」って言うより「首が近いおっさん」になってるわよ。
Q太郎> うっ・・・!
45歳娘さん> でも、この前の「メインテーマ:薬師丸ひろ子」
昨日と、一昨日、ばんばん歌わせてもらってます・・・。
Q太郎> うっ! そうですか(⌒o⌒;)どうぞ、構いませんよ。
って、言ってる間にこの女性は、隣の60過ぎの男性と「二輪草」を歌い始めた。
うっl!めっちゃ上手
この、女性は、てっきりポップスだけかと思っていたのだが、
演歌もお上手、きっと、プロがお忍びで来てるに違いない・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いずれにしても、この店では、ほかの客が歌うと静かなのだが、
Q太郎が歌うと、どんな曲だろうが、
何でもかんでも手拍子してきて、
曲の合間に、合いの手の掛け声入れてくる。
ふざけている。
「Missing:久保田利伸」
「時をかける少女:原田知世」には、
手拍子も、「ア~ソレソレ♪」もいらないでしょ!
おまけにQ太郎の1曲目の途中で、カップルが一組帰ってしまっている。
完全に誰も聴いてない、ということかよ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こうなったら、カラオケ教室か、ボイトレスクールに行って、
進化してやる!
ギャル> Qちゃんの場合、お祭り教室の方が、いいんじゃない?
それに、「進化」というより、「老化」が進んでるし・・・。
Q太郎> もう、怒ったぞ! 血祭りにあげてやる!
表に出ろ!
CA> お客様、そろそろ着陸のお時間ですので、
席におつきになって、シートベルトをお締めください。
Q太郎> ふむふむ・・・、っていったい、どういう設定なんだよ?
もう、風呂入って、おしっこして、寝よっと・・・。