背広 ほか〇本 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥


Q太郎のブログ


「背広」



 代議士の先生が、新調したスーツに袖を通してみた。


すると、おかしなことに気が付いた。


先生> おや? このスーツには、ポケットがないじゃないか!


テーラー> でも、先生は、自分では、何もお出しにならないじゃないですか?


先生> そのかわり、これじゃ、何も入れられないぞ!







Q太郎のブログ


「ミシン目」



 新開発の飛行機の、飛行試験を繰り返していた。


が、何度テストしても、胴体と翼の部分で、ぷっつりと離れてしまい失敗の連続だった・・・。


研究者たちは、考えられることを、あれこれ試し、悩んでいると、


隅の方にいた、掃除夫のおんちゃんが・・・、



「胴体と、翼の境目に、ポチポチと、ミシン目を入れてみたらどうかのぅ?」



常識では考えられない発言だが、万策尽きていた研究者たちは、


早速、試してみたら、なんと・・・成功したのだった。



研究者> どうして、このことを、思いついたのですか?


おんちゃん> だってのぅ、トイレットペーパーだって、


ミシンメで切れたためしが、ないやろのぅ・・・。










Q太郎のブログ


「胸毛」



 患者が、病院の先生と話していた。


患者> 毛が濃くて、悩んでいるんです。


先生> じゃ、腕をまくって・・・


あっ!ノースリーブでしたね。


別に何ともないですが、


じゃ今度は、スカートをまくってみせてください。


ふ~む、見たところ何ともないが・・・。


患者> あの、先生、胸毛の方です。



そこで、患者は、胸をはだけて見せた。



先生> ほほぅ・・・たしかに、毛深いですな。


この毛は、下の方まで?



患者> えぇ、ずっと下の厚顔の方まで、続いていますの・・・。

















備考:この内容は、ファミマーで立ち読みした

「週刊新潮」より、思い出しながらUPしました。