ギャル語2012♥ | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥







Q太郎のブログ



ギャル語 2012


カミッテル

神がかって素晴らしい。



ベッケンバウアー

別件があるという意味のオヤジギャグ。

例「今日暇?」

「あ、ごめん、アタシ、ベッケンバウアー」



パティーン

意味:「パターン」のガーリー系の言葉。

例 「そのパティーン、もう飽きたんだけど。」



おかわ

かわいい



アラシック

意味:嵐を病みつきになるほど好きな人のこと。嵐病(ARASHICK)



うけぴー

意味:うける、おもしろい

例:今日はうけぴーだった。



ショナイで

意味:内緒で。




ドロン

意味:バイバイ や さようなら





あげぽよ

意味:「あげ」はテンションの上げ下げを意味して

「ぽよ」には特に意味はなく、単に響きが良いからだそう。

例「おつぽよ」「萎えぽよ」「ムカぽよ」「ダメぽよ」



Q太郎のブログ


省略系

かまちょ

意味:かまってちょーだいの略

何人かで会話中に、常に自分のことを離そうとするコに向かって使うそう。




DN


Dは泥酔、Nはないと(夜)の意味で「泥酔ないと」

女の子同士の飲みの時に使う言葉。

例:「今日はもう飲んじゃおっか?」「よし、DNにしよう!」





おくちょ

意味:後でメールを7送ってね♡




とりま
意味:とりあえず、まぁ」を略した言葉。

例:「とりま、メールするね!」




hshs

意味:ハスハスの省略形。
興奮したときに呼吸音を表しています。




ktkr

意味:キタコレの省略形。

期待感にあふれながら報告や発表を心待ちにしている要素を表しています。




おこ

意味:怒るの省略形




りょ

意味:了解しましたの省略形。

主にメールで使用ですが、最近は会話でも使われているそう。




ウーロンチャ

意味:イザイ、ロン毛、茶髪の男性の略。

例「あいつ、超ウーロンチャじゃね?」




あとーんす

意味:ありがとうございます。

早口かつ軽い口調でいうと、そう聞こえるため。




Q太郎のブログ


小悪魔系

池様/池

意味:イケメンを指す言葉。

逆に、イケてない男子は「沼」と呼ぶそうです。




吐きそう

意味:”吐きそう”とネガティブな表現を使って、

めちゃくちゃなポジティブな意味を表す言葉。

例:「うわーカワイイ。もう吐きそう」という感じで逆説的に使うそう。




お疲れ/オツ

意味:付き合いの悪いの隠語。

面と向かってつきあい悪いよって言うとギスギスするので、

「ハイハイ、お疲れね」ってやわらかく言うそう。





バット

意味:テンションが下がること。

例:「ツケマが決まらないと、マジバットは入っちゃう」
















備考:この内容は、Yahoo! 「クスアータさんのブログ」より紹介しました。